Caloo(カルー) - 新潟市中央区紫竹山のけがの口コミ 8件
病院をさがす

新潟市中央区紫竹山のけがの口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こん整形外科クリニック (新潟県新潟市中央区)

エメラルドグリーン553(本人・50歳代・男性)

膝が痛く、住まいの新発田の整形外科に通ったがシップだけ出されるだけで痛みは治まらず、以前診察受けた、こん整形外科にウェブで予約を取り伺いました。
受付ではテキパキと優しく問診票の書き方を教えてくれ、診察の前には医療事務の方でしょうか詳細に問診をパソコンに打ち、診察の前にレントゲンの手配をしてくれ、いざ先生と会うと変形膝関節症との診断。早々に溜まった水を抜き、ヒアルロン酸を注射して頂きました。先生はとてもやさしく丁寧に痛みの説明と今後の治療をわかりやすく話してくれました。初めてこんな優しい先生に出会いました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,050円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こん整形外科クリニック (新潟県新潟市中央区)

ののののの(本人・40歳代・女性)

膝関節が痛んで歩行も困難になり、こちらに通院していました。受付からレントゲン技師、ドクターとの連携がうまく取れている印象で、いつ行っても混雑していますが、長時間待たされることはほぼありません。ドクターは爽やかなスポーツマンといった雰囲気の方で威圧感はなし。症状の説明、生活上の注意点についての説明もわかりやすく、こちらからの相談もしやすいです。併設のリハビリ施設は個人医院としてはかなりレベルが高く、通院期間中であればこちらのみの利用も可能。また、メディカルフィットネスジムが同じ建物の中にあり、専門家のアドバイスを受けながらのトレーニングを受けることができるようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こん整形外科クリニック (新潟県新潟市中央区)

さっちーママ(本人ではない・10歳代・女性)

私自身、そして2人の子供がこれまで何度もお世話になっています。

下の子(小学生)はよく怪我をするのですが、先生はいつも優しく診てくださり、的確な治療をしてくださいます。大勢のスタッフの方々が、分業制でそれぞれの役割をきちんと果たされていて先生は大事なところをしっかり診てくださっているので、診察や治療が効率的に進み、忙しい身にはとても助かります。

(他の整形外科もいくつか経験しましたが、年配の患者さんの社交場のようになっていて朝から大混雑だったり、話を良く聞いてくれる反面待ち時間が異常に長かったりして、大変な思いをしました。時間帯にもよるのでしょうが、こちらのクリニックは、予約制を取り入れたり、患者の層が比較的若いようで、そのようなことが少ないようです。)

他の口コミで、スタッフの態度を低く評価しているのが目立ちますが、私は過去何度も通院し、悪い印象は全くありません。笑顔や言葉遣いなどは標準以上だと思いますし、むしろ、クールでテキパキした印象が気に入っています。(医院のスタッフに求めているものが違うのでしょうか?)

治療に関しても、他院で長期間の通院で無駄に(?)電気を当てたりリハビリらしきものを長く続けて全く効果がなかったことなどと比べると、他の方が苦言を呈しているような早めに他の医療機関を勧めることなどは、むしろ良心的かなと思います。


ちょっと長くなりましたが、他の口コミの評価に自分は納得がいかなかったので、書かせてもらいました。今後も何かあれば、このクリニックに行くつもりです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

もんちぃ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

自宅でガラスが割れ、右足の親指のつけねと土ふまずの近くがパックリ切れて家族に連れて行ってもらいました。

[医師の診断・治療法]

生理食塩水でガラスの破片を流して消毒をし、部分麻酔で親指のつけねで2針つちふまずの近くを5針縫いました。特につちふまずの近くは、ほぼそげたようになってしまって2cmほど残してつながっている状態だったので経過次第では壊死する可能性もあると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生もスタッフの方もとても優しい方でした。この日はガラスで切った方が多くいらしていたようですが混雑もなくスムーズに治療していただきました。翌日になったら近くの整形外科へ行くよう促されましたが、できればこの先生に完治するまで診てもらいたいと思いました。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 4,510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

空色縞瑪瑙541(本人ではない)

土日祝日などに何度も行ってます。目のアレルギーで眼科を受けようとした時がありましたが眼科は緊急を要さないのか平日のみしか医者がいないとのことでした。子供の発熱、喘息、頭の切り傷など大量出血した時にも迅速に対応していただけました。何針かぬってもらうことも大丈夫でした。後日抜糸の病院も近くのところを教えてもらったしよかったです。バイパスを降りてすぐなのでアクセスもよく。駅からもそんなに遠くないです。またお世話になると思います。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

ジェイ(本人ではない)

子どもが皮膚を縫う程の怪我をし、救急車で運ばれました。
対応は早かったです。

でも縫い方が雑で、目立つ場所ではないですが、縫ったままの
傷跡が2年以上経過後の今でも斜めに残っており、本当に傷口を塞いだだけで、
その後の見た目は考えてくれずに縫った感が伝わります。

特に待合に沢山患者がいたわけでもなかったので、
もう少し丁寧に塗ってもらいたかったです。

会計や受付は手馴れていて、効率的に進みました。

まず、最初はどの科の人でも1階の出入り口で受け付けるので
そこはいつ行っても混んでいます。

各科に呼ばれるまで、その密集した受付で待たないといけないので、嫌です。
各科は混んでいないです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 530円 ※新潟市の医療費助成があるので。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こん整形外科クリニック (新潟県新潟市中央区)

タンパク質(本人・30歳代・女性)

待ち時間少ないし、診察すぐ終わるし(笑)
忙しい人にはいいかもしれません。


施設はとても綺麗です。
入った瞬間の、受付の美人揃いが印象的。

診察も手短かで、あまり印象がありませんが
最近のドクターは患部は診ないものなのでしょうか
確かにレントゲンで診断つけられるけど・・・
腫れ具合とか確認しないと
見落としとかしませんかね。
あと向きとか。


看護師さんは印象薄いですが、普通です。


私としてはいまいちだと思った病院でしたが
先生が紹介してくれた他の病院の先生がとても良くて
良い所を紹介してくれたと、それだけ感謝しています。

せっかくいい設備揃えているので
あとは中身を充実させて欲しいですね!

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新潟市急患診療センター (新潟県新潟市中央区)

コー(本人ではない)

子供が学校の授業中に怪我をし、知らされたときは夕方遅い時間であったのでお世話になりました。患者さんはほとんどいなかったのに、診察はかなり雑で、かつ適当でした。翌日かかりつけ医に話をしてみていただいたら、かなり重症な状態の怪我なのに絆創膏貼っただけだったの?たまに、そういう医者がいるんだよねって呆れてました。実際は縫うほどの傷でした。そして、急患診療センターの事務のかたはとても不親切。問診票にはきちんと、学校での怪我と、書いたはずなのに、こちらが詳しいことを尋ねなかったせいなのか全く手続きについて教えてくれませんでした。しかし、翌日にかかりつけの医者に受診をし同じように問診票を書きました。すると、学校での怪我だからと、親切に色々と教えてくださいました。その時に、急患診療センターに行きましたがそのような説明がまったく無かったという話をしましたら、不親切ですねと、開業医の先生や事務のかた、口を揃えて言ってました。後日、通ってる学校から急患診療センターの治療費も保険で出るからといわれ、急患診療センターに、れんらくすると、月変わって締だから無理です。とか、自分たちの都合しか言わない。患者の、ことはまったく考えていない。無理だったらなぜもっと早く学校から書類をもらってくるようにと言わなかったのか。頻繁に怪我をしてるわけではないのでもう少し対応の仕方を改めてほしい。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 530円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ