Caloo(カルー) - 川崎市宮前区菅生の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

川崎市宮前区菅生の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐久間耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ケモ(本人ではない・1〜3歳)

院内は電車や車の模型があるため、息子は喜んで行っています。
状態を診てお薬も変えてくださり、先生の診察がしっかりとしているので安心です。ハッキリと率直に話してくれるので先生に質問しやすいです。
待ち時間が比較的少なく、待合室に電車や車の模型があるため息子は待ち時間の気が紛れるので気が楽に受診できます。吸入器の場所には動く電車が走っているので息子もおとなしく吸入してくれ助かります。
病院の近くに、薬局が2店舗あり空いている方の薬局に行けるため便利です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐久間耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

かんたろう(本人・40歳代・女性)

慢性的な鼻炎症の私は何かあると症状が悪化してしまいます。
子供の頃からのかかりつけ医が高齢で閉院で、別のところを探さなくてはいけなくなりました。
交通事情からも車で通える所で探しました。
駐車場の数がしっかりとあり、落ち着いた雰囲気で、先生の印象もよく、通いはじめました。
治療時間そのものは、長くはないのですが、話しをちゃんと聞いてくれ、症状の辛さも理解してくれ、安心します。
処方薬があまり効果を感じなかったりを伝えても、嫌な顔せず変更してくれたり、再度説明をしてくれたり。
私にとっては、的確な診察・治療に納得出来、合ってる様で安心して頼れる先生となっています。

来院時期: 2006年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリアンナ医科大学病院 (神奈川県川崎市宮前区)

しん(本人ではない・3〜5歳・女性)

4歳の娘がアデノイド摘出のため手術・入院をしました。担当医は耳鼻咽喉科の女医。手術当日、術前に説明があると言われたため早めに病院に行きましたが、結局説明もないまま手術開始。近くにいた看護師さんに確認したところ術後に説明しますとのこと。とりあえず手術が成功すれば問題ないと思い、手術が終わるのを待ちました。術後に摘出成功の報告と数日間の喉の痛みについて説明されました。退院してから約3ヶ月後、また睡眠時の胸の凹みを伴う呼吸が見られ、別病院で再検査。やはりアデノイドでした。完全には摘出できないこともその時知りましたが、それにしても2、3ヶ月の安眠のために子どもにあんな苦痛をさせてしまったのかと思うと怒りが込み上げてきました。後日、担当医に伝えようとその旨を窓口で言い、受診しようとしましたが、しっかり避けられました。聖マリは吉田クリニックから紹介されて、すがる思いでしたが、もう何を信じれば良いのかわからない現状です。治せない医者なんていらない。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ