Caloo(カルー) - 川崎市多摩区南生田の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 1件
病院をさがす

川崎市多摩区南生田の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南生田レディースクリニック (神奈川県川崎市多摩区)

lin2(本人・40歳代・女性)

職場が近いことから行きやすいと思い、また地域情報誌に紹介されていたので新百合の婦人科から変更して、数年間お世話になりました。
話はよく聞いてくれたし説明も解り易かったのですが、数年前に不正出血で職場で倒れてからは、ちょっと話を聞いてくれてるのか疑問に思うように。

怪しいのは子宮頸癌か体癌、前者は男性経験ないならならないはず、後者は奥で組織取るから大変、まずはホルモンの様子を見るために基礎体温表を付けるように、と言われました。
夜勤のある仕事だったので、毎朝定時に基礎体温を測ってグラフにすることが難しいと言っているのに。
測れない日がありつつもどうにかグラフにしたものの、やはり毎日測れなかったからよく解らない、血液検査でホルモン数値からはある程度は解るが、やはり体温表を毎日つけるように、とのことでグラフを付けながら数年。
酷い時は外出もままならなくなり、結局、月経のタイミングで多量の不正出血、めまいと耳鳴りがして死ぬ気がしました。

出血が落ち着いて外出できるようになって実家に戻り、第三の婦人科を受診したところ、膣から何か出ているのが見えると言われ、聖マリへの紹介状を書いてもらいました。
聖マリでも同様の診察で、少し擦っただけで多量出血の緊急入院となり、後日再入院して全身麻酔で組織を取って生検にかけたら、結局子宮体癌の2期か、という診断でした。

子宮内膜症の既往歴はあったのだから、不正出血があれば癌検診してくれればもっと早くに解っただろうに(こちらも強くお願いしなかったのも悪いのでしょうが)。
ましてや出血で外出もできないとなれば…。
そして、あれほどここの医師が付けるように言っていた基礎体温表については、他の医師たちは「つけなくて良い」と一蹴。
お世話にはなったし予約制だし、コロナ初期からずっと受付後すぐ手洗いをお願いする体制は感心なので+0.5点をつけました。

そして皆さんに!
・子宮頸がんは必ずしも男性経験によるとは限らない(ネット上の医療系FAQでも殆ど「男性経験→HPV感染→頸癌、だからワクチン打とう」の話しかないが、それ以外によることもあるらしい(聖マリ医師・談、癌専門のサイトにやっと記載発見))
・自分の体は結局自分が一番守れる! 診断に疑問を持ったら遠慮なく他の医院にもかかりましょう!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ