Caloo(カルー) - 横浜市青葉区藤が丘の鼻のつまりの口コミ 4件
病院をさがす

横浜市青葉区藤が丘の鼻のつまりの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤の会藤が丘耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

琥珀338(本人・40歳代・女性)

子供の頃から鼻が弱く、すぐ鼻が詰まったり鼻水が出ることがあったので、そのたびに受診して薬をもらってきました。
子供の頃から院長にいつも診てもらっていましたが、今も変わらず人気の耳鼻科です。
スタッフの方々もいつもテキパキ仕事をしており、雰囲気がとても良いです。病院が数年前に改装され、清潔感も増した印象です。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤の会藤が丘耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

mimi(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が、鼻水が凄く
耳掃除の中も痒そうにしていたので
病院に行きました。
外観は、一軒家の昔からある耳鼻咽喉科です。
入るとスリッパに履き替え 直ぐに受付があります。
古い感じはしますが、中は とてもきれいです。
午後に行ったので、小学校帰りの子供がたくさんいました。
待合室は、たくさんの方が待っていましたが予約もできると思います。
先生は、男性の方で
とても優しい先生です。
鼻水もとってもらい、耳の中の掃除もしてくれて
とても良かったです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤の会藤が丘耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

鰻丼(本人・40歳代・女性)

スギ花粉症の為、何もしないと毎年3月は鼻づまりです。
口呼吸が苦手で、かといって鼻スプレーは体質に合わないのか使うと全身がだるくなります。
というわけで、鼻レーザー。

院内は昭和な感じでレトロです。
トイレだけ改装したのか、ハンドドライヤーがありました。

レーザー実施前の事前診療で、鼻の穴を見て貰った時の先生のコメント「アレルギーっぽいお肉してますね」が面白かったです。

後日レーザー時は、鼻の穴の消毒で涙が出てきますが、先生は私の気を紛らわせようと気を遣って下さっているのか、色々と話をして下さいます。
ほのぼのした病院で私にとっては良い時間でした。

お蔭様でその後の鼻の調子も良く、無事花粉シーズンを乗り切れました。
またこの病院でレーザーを受けたいと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤の会藤が丘耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

むにゅ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

学校での健康診断で、再検査の用紙をもらってきました。
鼻のつまりがあるとのことです。数日前から、風邪気味ではあったのですがが、念の為診察に伺いました。

[医師の診断・治療法]

モニターを使って、診察をしてもらいました。診断は風邪でした。
この時期は長引くこともあるので、薬を出して頂き、長引くようであれば、再度診察を受けにくるように言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

友人が多くかかっおり、人気があります。
初めて予約なしで行きましたが、夕方の6時頃に行くと一組しか待っていなかったので、待ち時間も短かったです。
診察室に、診察を受けている人以外も入っています。モニターに映る鼻の穴がみんなに見られるので、大人だと少し恥ずかしいなっと感じました。
先生、看護師さんは優しかったです。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,520円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ