Caloo(カルー) - 横浜市泉区和泉中央南の健康診断の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市泉区和泉中央南の健康診断の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カナイ眼科 (神奈川県横浜市泉区)

koko(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

学校の視力検査で再検査の紙をもらってきた事がショックで、いい眼科がないか友達に相談したところ紹介してもらいました。

[医師の診断・治療法]

視力検査、眼圧検査を経て、近視との事でした。
メガネは本人がかけたいようなら作ってもいいが、そうでもないならまだ無理にかけなくても大丈夫との事でした。
視力は体調・天気によっても変わるそうで、視力ではない他の数値をみて、丁寧に説明してくれました。
仮性近視の可能性もまだあるとの事で「ミドリン」という目薬を処方してくれました。
寝る前にさして寝ている間に瞳孔を広げる効果があるそうです。
少ししみるような違和感があるようですがそんなに気にならないようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

友達の紹介にあっただけあってとても人気のある病院でした。綺麗で明るい雰囲気でしたが、
ただとても混んでいるので待ち時間がかなりかかりました。大体の診察時間は教えてもらえるので
近くに公園と大きなスーパーがあるのでそこで買い物をしながら時間をつぶしていました。

先生は若干声が小さく聞き取りづらかったですが、丁寧に説明をして頂けたのと、
「すぐメガネ」という病院ではなかったのでよかったです。

病院の前と少し離れたところにも駐車場があります。
また、立場の駅から歩いても5分とかからないと思います。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬: ミドリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療生協かながわ生活協同組合いずみ診療所 (神奈川県横浜市泉区)

ネコのしっぽ(本人・50歳代・女性)
3.5 健康診断

医療生協かながわ生活協同組合の分院です。
最初に組合員になって「出資金500円~」受診するのがいいと思います。

組合員になるとインフルエンザワクチンもお安くできてお得です。
(今年は2400円でした)

毎年健康診断も予約して受けています。
2週間後に結果が郵送されます。

地元の病院らしくご近所のお年寄りが多いです。
事務員さん看護士さん先生皆さん
とても話しやすく病院の堅苦しさがありません。

病状に問題があればすぐに
本院(生協戸塚病院 内科・外科・整形外科)
への受診をすすめていただけます。

主人も成人病でずっとお世話になっています。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ