Caloo(カルー) - 福生市福生の生理不順(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

福生市福生の生理不順(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大聖病院 (東京都福生市)

トリンキュロー235(本人・40歳代・女性)

長く、女性の先生に担当していただいてます。
いつも同じ漢方薬ばかり飲んでいたので
他の漢方薬を紹介してくれて、少し体調が改善された感じがしてよかったです。
ちょっとした婦人科以外の薬、花粉症とかの薬も出してくれるので
薬が決まっている場合は相談するといいかもです。

午前中は妊婦さんなどで混んでいるので、
午後3時過ぎの方が待たずに診てもらえるので
急ぎでなければ午後がいいと思います。

※急患の場合は担当医が変わったり待たされてしまう可能性もあります。

後、病院にfreeWi-Fiがあるのがいいと思いました。
診察後、会計+薬受け取りまで1時間ぐらいかかるので。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 3,490円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大聖病院 (東京都福生市)

桜(本人・20歳代・女性)

生理痛が酷く、動けなくなるほど痛みが強いため、ピルを継続して飲んでいました。薬が無くなったためもらいに行こうと診察を受けましたが、いつもと違う先生でした。
顔見た瞬間、「あなたの場合は避妊のためでしょ?」と。
この人は本当に医者なのかと疑いました。
カルテを見れば、月経困難症のために薬を飲んでいると書いてあるはずなのに、確認せず、私が若いから避妊のためと思ったのか分かりませんがすごくショックでした。
避妊のために薬を飲んでいる人がどうとかいう話ではなく、カルテの確認もせず私の顔を見て「避妊目的だから保険適用外で」と言われたことが問題なんです。
私がなにも反論しなかったら、保険適用されず自費になっていたし、私はそのように見られているのかと本当に悲しくてもう通わないと決めました。
いつも診て下さっていた先生や看護師さんは本当に良い方たちだったため尚更残念です。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ルナベル配合錠ULD
料金: 2,700円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ