東村山市の目が赤いの口コミ(3件)
- エリア
- 東京都東村山市
- 症状
- 目が赤い
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山本眼科医院 (東京都東村山市)
[症状・来院理由]
数日前から片目が腫れており、自分では痛くも痒くもなく平気だったのですが 周りの人が行ったほうがいいと言っていたので妹が行ったことあると言っていたこの病院に来ました
最初は目の腫れだけを見てもらう予定でしたが ついでなので前から少しおかしいのでは?と言われていた色の見え方に関しても調べてもらいました
[医師の診断・治療法]
最初に眼圧等を測ってもらいました。 視力の確認など、検査には新しそうな設備を使っていました
目の腫れの検査はすぐに終わり、色盲の検査を本のようなものでやってもらいました
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生が優しそうな方で、ニコニコしていて好印象でした。 色弱と診断され、落ち込んでいる自分に優しくアドバイスをくれ、安心できました
待ち時間が少し多めにかかるので注意が必要かと思います
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 目薬 |
料金: 300円 ※中学生なので保険がきいてます |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 浅谷眼科 (東京都東村山市)
目の痒みにおそわれて降りた駅付近で眼科を調べてたどり着きました。いったときはそれほど混んでいるかんじもなくすぐに診察していただけました。始めていく場所なうえに口コミなども見ずにいったので少々心配でしたが、説明も丁寧で分かりやすくてすぐに診察していただけて助かりました。こちらで見ていただけて良かったです。先生はニコニコしていてこちらの質問に一つずつ答えてくださりました。目はやっぱりデリケートなので信頼できるお医者さんで見てもらえると安心しますね。駅からも近いのでおすすめです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 浅谷眼科 (東京都東村山市)
昔ながらの病院
眼科に行くと必ず視力検査をされるが、ここは必ずではない必要ならば測ってくれるので、無駄な検査費用が掛からない
処方される薬を先生が手に取り詳しく点眼の仕方を説明して下さいます
目薬は点す順番が重要
そんな診察の中で気になった点が一つ
診察室は待合室から見えるのだが検査の際に使用した機械を患者毎に消毒しないこと
顎をつけおでこをつけ検査をするのに
眼科でも感染する病気はあります
どんな症状で来院しているかはわかりませんが、消毒は必要
その場面をみてしまったので再診はないです
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都東村山市
- 症状
- 目が赤い