Caloo(カルー) - 町田市原町田の歯科口腔外科の口コミ 2件
病院をさがす

町田市原町田の歯科口腔外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コータロー歯科 (東京都町田市)

泡雪749(本人・60歳代・女性)

私の場合、歯科にかかる場合、口内炎や歯周病、顎関節症といった口腔外科がほとんどです。

こちらの先生は、以前、大学病院の口腔外科におられたそうで(先生ご自身がそうおっしゃってました)、それに基づいた判断で治療をしてくださるので、その点、とても安心しておまかせできます。

その他、良い点
・患者の話をよく聞いて治療に当たり、質問にも丁寧に答えてくださる。
・むやみに歯を削ったり、抜いたりしないし、治療は最低限しかされません。
・待ち時間が短い。


気になる点
・7~8年通っていますが、他の歯科でよく行う、歯科衛生士さんによる歯周ポケットや虫歯のチェックを受けたことがありません。
(これも、経験に基づき、その方が良いという考えかもしれません)
・ドライマウスだけは、このクリニックでは有効な治療法がないようです。
 (その代わり、大学病院を紹介してくださいました)

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アフタゾロン口腔用軟膏0.1%、イソジンガーグル液7%
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団相明会 岩本歯科医院 (東京都町田市)

泡雪749(本人・60歳代・女性)
4.0 歯科口腔外科 口内炎、ドライマウス、舌痛症

受診理由
・上顎の左側全体に口内炎のような物ができ、1週間経っても治らず、痛みで食事も大変だったため。

良かった点
・口腔外科にも深い知識のある先生であること。
 更年期からドライマウスになり、口内炎が頻繁にでき、舌痛症にも悩まされていました。
 私の場合は、最初に処方されたPlati-nanotect(口腔洗浄液)がよく効きましたが、他にも色んな薬(医薬品ではないかもしれません)があるそうです。  

・虫歯の成りかかりでも、すぐ削ってしまう歯科医もおられますが、こちらの先生は、その状態を診て判断し、現時点での治療が必要かどうかを判断してくださいます。


マイナス点
・受診台の形式が普通とは違い、高齢者や腰痛の人は要注意!
 角度がついている(お尻を乗せる部分がV字型に低くなっている)ため、私の場合、初めて座った際に腰を痛めてしまいました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: Plati-nanotect
料金: 1,700円 ※Plati-nanotectは薬品扱いではないため別途料金がかかります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ