私の場合、歯科にかかる場合、口内炎や歯周病、顎関節症といった口腔外科がほとんどです。
こちらの先生は、以前、大学病院の口腔外科におられたそうで(先生ご自身がそうおっしゃってました)、それに基づい...
私の場合、歯科にかかる場合、口内炎や歯周病、顎関節症といった口腔外科がほとんどです。
こちらの先生は、以前、大学病院の口腔外科におられたそうで(先生ご自身がそうおっしゃってました)、それに基づいた判断で治療をしてくださるので、その点、とても安心しておまかせできます。
その他、良い点
・患者の話をよく聞いて治療に当たり、質問にも丁寧に答えてくださる。
・むやみに歯を削ったり、抜いたりしないし、治療は最低限しかされません。
・待ち時間が短い。
気になる点
・7~8年通っていますが、他の歯科でよく行う、歯科衛生士さんによる歯周ポケットや虫歯のチェックを受けたことがありません。
(これも、経験に基づき、その方が良いという考えかもしれません)
・ドライマウスだけは、このクリニックでは有効な治療法がないようです。
(その代わり、大学病院を紹介してくださいました)
続きを読む
閉じる
2019年03月来院
/
2019年09月投稿
1人が参考になった
待ち時間 |
3分〜5分 通院 |
薬 |
アフタゾロン口腔用軟膏0.1%、イソジンガーグル液7% |
料金 |
1,300円 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。