Caloo(カルー) - 府中市若松町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 4件
病院をさがす

府中市若松町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新愛会東府中病院 (東京都府中市)

モ子(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 母乳外来

府中市内ではなかなか無い母乳外来。
乳腺炎でおっぱいが張ってきてしこりが
出来てしまい、
インターネットでは来月まで予約が取れず、
電話にて急遽予約を入れて貰いました。
(本当に有難かったです)

対応してくれた助産師さんや、
その他受付の方、すれ違うお掃除の方
皆さん明るく優しい対応で
初めての育児への不安などもゆっくり個室で
聞いてくれました。
また病院以外の助産師さんの情報なども
教えて下さり困った時の選択肢も増えました。
市外からの受け入れは分かりませんが、
母乳育児に悩んだ時等にオススメします。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※2回目は1000円ぐらい
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新愛会東府中病院 (東京都府中市)

カラダだから(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

産婦人科と小児科が併設されていて、便利だと感じました。

私は妊婦健診でお世話になっていましたが、先生もたくさんいて、携帯から簡単に予約できるのでありがたいです。

受付、看護師さん、先生ともてきぱきとされています。ゆっくり質問などはしづらいかなと感じたこともありますが、先生によっては温かい言葉をかけてくださったりします。

しかし、気になる症状があり、予約外で診察していただいたときに、看護師さんに、気にしすぎと笑われたこともありました。

初めての妊娠で過剰に心配しすぎてしまいましたが、笑われたのには少しだけ傷つきました・・・笑

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新愛会東府中病院 (東京都府中市)

奥歯(本人・20歳代・女性)
3.0 産科

出産は里帰りでしたので、ここの病院へは妊娠発覚から32週までの診察・健診でお世話になりました。予約制なので電話かインターネットで予約をしなければなりません。人気の先生は常に埋まっているといった感じでした。
初めて行った時は受付のやり方から診察室への通され方等全く説明がなかったので、どこで待てばいいのかどこで呼ばれるのかわからずとても困りました。受付に聞いても無愛想でめんどくさそうだったのが強く印象に残っています。
私は様々な先生に診てもらったのですが、女医さんはどの方もよかったです。ただ男の先生しか空いておらず渋々その方で診てもらった時は気分的にとても不快でした。男性なので仕方ないかと思いますが、教科書を読んでいるだけの診察という感じでした。
待ち時間は予約をしているにも関わらずいつもとても長かったです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新愛会東府中病院 (東京都府中市)

鉄黒324(本人・30歳代・女性)

すぐ予約できた医者に診察してもらったところ、とても失礼な発言ばかりする無神経な医者でした。人間性を疑うレベルです。診察のときは指名制でも、出産のときお世話になる医者は選べないと聞いたので別の産院へ転院しました。
あと、会計事務もすごく遅くて待たされます。体調が悪い時はとても辛いです。
転院先の産院がとても丁寧でいいところだったので、我慢して東府中病院に通わなくて本当によかったと心から思いました。
二度とお世話になりたくないです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ