Caloo(カルー) - 豊島区東池袋のめまいの口コミ 2件
病院をさがす

豊島区東池袋のめまいの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

27人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新宿レディースクリニック会 池袋レディースクリニック (東京都豊島区)

みち(本人・20歳代・女性)

昔から生理痛が酷く、吐いたり寝込んだりするため受診しました。エコーを撮り問題はなかったようですが、しばらくはピルで様子を見ることに。ピルは保険がきかないとのことで受診料+4900円ほどでした。

しかししばらく飲んでも改善せず再度受診。この時は男性医師でした。
両親どちらの家系もみんな子宮筋腫で摘出手術をしている為、遺伝などで自分もそうなのではないかと不安に思い相談した結果、「いや、前回も検査したけど何もなかったでしょ?じゃあ痛み止め出しますか?」と鼻で笑われました。
その日はピルも痛み止めも貰わなかったのですが、診察室を出る際「これからはコンドームとかでしっかり避妊してくださいね〜」と適当なら感じで言われました。

そして先日パートさんからの紹介で別な婦人科を受診。
そこで子宮筋腫(筋腫は結構大きめでした)、月経困難症だと診断されました。
またピルを飲むことになり、以前も飲んでいたが改善されなかった旨を伝えると「治療用ではないピルを飲んでいたんですね」と言われました。
そこで初めて自分がこれまで飲んでいたピルが治療用ではなく避妊目的だったのだとわかりました。
その病院で出されたピルは治療用の為保険がきいて1500円。私が今まで高額を払っていたのは何のためだったんでしょう。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: トリキュラー錠28
料金: 6,000円 ※受診料+ピル代
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新宿レディースクリニック会 池袋レディースクリニック (東京都豊島区)

青紫500(本人・20歳代・女性)

もともと生理が来たりこなかったり昔からしていたのですが

結婚を考え始めたのと、明らかにのぼせを感じたり寒気を感じたり

疲れやすくなったりと体調の不良を感じたので来院しました。

婦人科は通ったことがなかったので女性だけが入れるこの病院を選びました。

4度通院したのですが、毎回先生が変わり私のホルモン値を見るたび

「うわっ悪いですね」とか明らかにいやな顔を毎度されるので

もう通いたくないと思いました。

待ち時間は休日だと1時間を超え、診察は10分くらい

カルテもきちんと見てないし、で?どうしたいの?というような態度をとられ

思い出しただけで本当に腹が立ちます。

10日間飲み続ける薬を2か月分処方してくれたのですが

薬の飲むタイミングも自ら説明してくれないし、次飲むタイミングはいつか

をたずねたら、え?当たり前でしょというような態度。

私に当たった先生がたまたまだったのかもしれませんが

早く新しい病院を探そうと思いました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 700円 ※別途薬代 2か月分1010円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ