Caloo(カルー) - 渋谷区神宮前の産婦人科の口コミ 10件
病院をさがす

渋谷区神宮前の産婦人科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

rainbow(本人・70歳代・女性)

婦人科系の不安を抱いていられる方たちに、不安の大小にかかわらずここを受診されることを強くお勧めします。気がかりを抱えて生きることはありません。
先生のご診断は非常に的確、選択肢も提案してくださり、安心です。駅からちょっと距離はありますが、ゴージャス・清潔・シックなしつらえ、スタッフの方々の優しくてきぱきした対応は、多分先生のお人柄で、診療費はきわめてリーズナブルです。
私は40代に子宮筋腫が急成長、本来は開腹手術のところ、先生がよく聴いてくださり、他の状態が良好なので経過観察で来ました(追っかけですが)。
今回も乳房痛をお話ししたところ、公的機関での検査をするよう提案いただき、即、市の無料検査を予約しました。先生にはついでに血液検査もお願いし、一安心です。
先生は、ハンサムウーマン。私は心から信頼しています。ためらっていられる方の参考になれば、と書き込みました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 3,240円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

りーたん(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 子宮筋腫 腹痛

定期検診の為半年に一回の診断です。
清潔な病院、最先端の病院だと思います。
完全予約優先です。初診以外は、インターネット予約ができます。
予約時間も細かく設定されてますが、待ち時間が10分ほどあります。
先生の的確なアドバイスありますので、今後も通院します。
表参道駅からは少し歩きますが、便利な場所だと思います。
生理不順、生理痛、子宮筋腫、の方も多いと思います。
妊婦さんは見かけたことがないです。
更年期の方にもおすすめします。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

Rinakkuma(本人・30歳代・女性)

クリニックに通院して5年以上経ちます。

土曜日の午後からも診察してもらえるので通っています。

移転してからは、確かに場所が解りにくくはなりましたが
婦人科はあまり目立たない場所にある方が入りやすいと
思っているので慣れてしまえば問題ないです。

ただ、初診で受診される方は時間に余裕をみて、
迷いそうと思ったらクリニックへ電話をした方が
いいとは思います。

肝心の診察についてですが先生はクールな先生ですが
嫌な雰囲気はなく説明も内診も丁寧です。

看護婦さんの雰囲気も良く、
これからもかかりつけの婦人科として
お世話になろうと思っています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プレマリン錠、デュファストン錠
料金: 980円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

ダリア881(本人・30歳代・女性)

6年ぐらい通ってます。ピルを利用するために通院している程度ですが、検査もしっかりしてくださいますし、土曜も開いているので、通いやすいです。予約も電話ではなく、ネットでの予約が可能です。隙間時間にスマホで空き状況を確認して、予約することができます。これはかなり助かります。
また、待合には机と電源があり、パソコンを開けて仕事をしつつ待つこともできます。
1週間程度時間がかかる検査結果も、問題がなければ再度通院の必要はなく、再検査が必要な場合だけ電話でお知らせしてくださいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

Caloouser52218(本人・40歳代・女性)

女医さんということでこちらを紹介して頂きました。
駅から歩いて7〜8分くらいの少しわかりづらい所にありますが、すぐ近くにコインパーキングもありました。
受付の方は笑顔で対応してくださりとても良く感じが良く、待合室、洗面室は清潔で綺麗なので、診察まで安心して穏やかな気持ちで待つことができます。
先生の診察後の説明も丁寧でしたし、こちらの質問にも応えてくださり良かったです。
またお世話になろうと思っています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

mochimo(本人・20歳代・女性)

性病の疑いがあり、何度か受診しました。
いつも親身に聞いてくださり、しっかりと気をつけなければいけない事も女性目線で注意してくれました。
コンジローマが出来た時も、最初は職場の近くのレディースクリニックに通院し検査しましたが、切除手術はしてないということだったので、再度こちらにまたお世話になりました。
知り合いも経験済みでしたが、スムーズなレーザーによる切除で、縫合や抜糸も痛くなく治りました。
悪性ではありませんが、残念ながらまた出来やすい、クセになりやすいデキモノ。
ならないように注意しますが、また出来てしまった時は迷わずこの病院を選びます。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

うに(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

下腹部に微妙な痛みを感じ、1ヶ月くらい続いたので心配になって婦人科を受診しました。
婦人科受診は初めてで緊張していたことと、女医さんに見てもらいたいとおもったため、
通勤途中にあって通いやすいこちらのクリニックを選択しました。予約は電話で
受け付けており、予約をしないで行くとかなり待ち時間がかかるとのことです。

[医師の診断・治療法]

まずは、問診で下腹部の不調を訴え、次に内診をしました。
初めての婦人科受診ということで、子宮頸がんとクラミジア検査もしていただきました。
超音波で子宮と卵巣をチェックしてもらいましたが、特に異常はなく数週間後に
検査結果を聞きに着てくださいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

場所は表参道駅からすぐなので、通いやすいです。病院も小奇麗で受付の事務の
方も感じがよかったです。看護士さんは少々愛想がなかったですが、先生は
いろいろと丁寧に話をきいてくれました。
婦人科なので女医さんにかかりたい人にはおすすめです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

大葉子080(本人・30歳代・女性)

妊娠中です。普段はこちらで検診を受けていません。
4Dエコーを撮ってもらいたくて訪問しました。
現在妊婦検診を行っている病院などからの紹介状はなくても問題ありませんでした。

H30/1/9訪問 ¥14040円
※エコーは保険がきかないので全て自費です。

寒い日でしたが、エントランスは暖かく快適でした。
待ち時間が30分以上ありましたが、その日最期の患者だったようで、じっくりエコーを録画してくれたのが好印象でした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 14,040円 ※4Dエコーのみです
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

むーみん(本人・20歳代・女性)

いつもピルをもらいに通っている病院が実家の方だったのですが、ピルがなくなり、急遽家から近い所で探してこちらに訪れました。
少しいりくんだ場所にあり探しずらかったです。表参道らしい、とても綺麗な病院でした。お客さんは他におらず少し待ってすぐに診察していただいて良かったです。
診察は女の先生で、話しやすく良かったです。先生に相談等もしやすかったです。
ただ表参道だからお値段が少し高くて、通いずらいなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 けい子レディースクリニック表参道 (東京都渋谷区)

クリニックミシュラン(本人・30歳代・女性)

表参道交差点から渋谷方面に歩き15分ほど。
少し奥まったビルの中に入っているので場所はわかりにくいと思います。

キレイなクリニックで清潔感もあり、設備もいいです。

しかし、それだけです・・・。

イマドキ、あまりデザインを感じないレディースクリニックは見かけませんし、どこのクリニックもそれなりにキレイです。そして医療機関ですから清潔感があって当たり前です。

何が悪いのかよくわかりませんが、このクリニック、「普通」なんです。
先生は女医さんでベテランドクターだと思うんですが、特に感じがいいわけでもなく笑顔ひとつなく・・・。
受付はやたらと声がデカイ・・・。

デリケートなお悩みで来院されている女性がたくさんいます。
デカイ声で問診票の内容を聞いたり、愛想のない表情で聞かれると怖いです。

別にちょっとしたお悩みで受診するならいいかと思いますが、難しいものや経過が長くかかるもの、病状についてきちんとした説明を要するものはこのクリニックにかかりたくないです。

ただ、表参道らしいキレイなクリニックです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ