Caloo(カルー) - 八千代市八千代台南の泌尿器科の口コミ 3件
病院をさがす

八千代市八千代台南の泌尿器科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団南河会八千代台クリニック (千葉県八千代市)

caloouser116(本人・40歳代・女性)
5.0 泌尿器科 夜間頻尿 尿の量が多い

泌尿器科の症状があり、通院しています。
泌尿器科を専門としている病院ですが内科と外科も診察しています。
今まであちこちの病院を転々としていましたが、こちらに通院するようになって症状が落ち着きました。
駅から徒歩で行ける病院で、先生が台湾の年配の男の先生で、とても優しい先生です。
待合室にいても先生の笑い声が聞こえてきて、診察後には「どうぞ気をつけてくださいね」と手を振って下さいます。
午前中早く行けば空いていますが、混んでいる時でも患者の納得のいくまで話を聞いて下さるので良い先生です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ベタニス錠50mg、トビエース錠8mg
料金: 5,880円 ※診察代が900円、薬代1ヶ月分4,980円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団南河会八千代台クリニック (千葉県八千代市)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

膀胱炎や膀胱炎が悪化した際の血尿等で20代の頃からお世話になっています。
待ち時間が短く、予約なしでも当日診て頂けたり大変優しくアットホームな雰囲気の病院です。
京成八千代台駅から徒歩5分もかからない商店街の中にあります。

先生やスタッフさんも温かい雰囲気で、前回久しぶりに体調を崩して掛かった際にも『元気だった?また膀胱炎なっちゃったみたいだけど大丈夫だからね』等と優しく声かけして下さったり、これまでのカルテにある情報もよく読んで下さっているのがよく分かる診察をして貰えていつ行っても安心な病院です。
スタッフさんも常に穏やかで笑顔です。

尿検査をするトイレが病院がビルの中にあるのに自宅に近い雰囲気な造りで病院っぽさがないのも良いです。
待合室に広さはないけれど、対応が良かったり雰囲気が良くて気になりません。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団南河会八千代台クリニック (千葉県八千代市)

フローライト583(本人・50歳代・女性)

 内科と泌尿器科があるので、膀胱炎にかかった時に診察していただきました。中国人の先生は、身体の苦痛を訴えると、とても親身になって話を聞いてくださいます。あたたかいお人柄が伝わってくる、とても信頼のできる先生です。膀胱炎の時にも、市販の薬では悪化する一方でしたが、こちらの病院で処方された薬を飲むと、すぐに治りました。
 風邪をひいたかな、と思う時も、駅前のビルにあって、月、水、木、土は夜の19時まで受け付けてくださるので、学校帰りや仕事帰りでも診察を受けることができ、とても助かりました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※1300
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ