Caloo(カルー) - 千葉市緑区おゆみ野の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

千葉市緑区おゆみ野の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

21人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑こころのクリニック (千葉県千葉市緑区)

す~さん(本人・50歳代・男性)

通いはじめて早半年。正直最初は取っ付きにくい先生だなぁと思っていました。通い慣れてくるとこちらの要望、意見をキチンと聞いてくれるし的確なアドバイスもしてくれます。また気になることがあると電話でフォローもしてくれます。今では信頼できる先生になりました。こういう病気は完治まで時間が掛かるもの。医者とのコミュニケーションがとれないとおそらく治療方針も策定できないのではないでしょうか。患者側から言いたいことやどうしたいのかきっちり言えば答えてくれる先生ですので安心して下さい。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セルトラリン錠25mg「アメル」、アモバン錠7.5
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑こころのクリニック (千葉県千葉市緑区)

かい(本人・40歳代・男性)

行く前に口コミは少し見ていました、
評判良くないなとは思ってましたが、
私の事情(地理的な)もあり、最寄りのクリニックで検索したところ、
こちらを受診することになりました。

クリニックは綺麗ですし、受付、看護師の方は穏やかに対応して頂けるのでよいです。

診察室に入ると事態は一変しました。

デスクにいる方
(たぶん精神科医の方なのでしょう)に
何で病気になったの?
何で薬飲まなきゃならないの?
と問い詰められます。
私はこの時メンタル的に弱っていましたが、もし普通にこの方とコミュニケーションをとっても、嫌な気分は拭えないと思います。

その方は私の話しを時々、鼻で笑ったりしながら聴いています。

私を診て
「病気になった人」「悩んでいる人」
という認識は無さそうです。
小馬鹿にされているなぁという空気感が伝わってきました。

ただでさえメンタル的に参っているのに、追い討ちをかけられているように感じました。

ただしその嫌な時間も10分程度でさっさと切り上げ、終了します。
待ち時間も殆どありませんでしたし、時間が短いのは人によってはメリットかもしれません。

私はこちらのクリニックの批判だけをしたいのではなく、もしかしたらこの診察室にいる方と合う方もいるかもしれません。
私のことがただ単に気に入らなかったのかもしれません。

しかし本当に、メンタル的に苦しい、悩んでいる、助けて欲しいなど、
本当に困窮している人は避けた方が良いと思います。
そもそもメンタルクリニックに行かれる方は自尊心が低下しているわけですから、
わざわざ、この診察室にいる方とお話しして、調子を崩して帰ってくる必要はないでしょう。
本当に困っている方の、
一つの参考になればと思い、今回投稿させて頂きました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

101人中97人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑こころのクリニック (千葉県千葉市緑区)

Caloouser52018(本人・30歳代・女性)

年末年始に多忙であったのと、プライベートでも、ショックな出来事があって、体調を崩しました。
吐き気、嘔吐、不眠、頭髪の白髪化が、わかりやすい症状でした。
旦那に、発言がおかしいと言われ、早急に受診出来る心療内科を探し、予約不要で受診出来ることから、旦那と行く事に。
受付の方は比較的優しく対応して下さるのですが、先生は最悪でした。
うまく自分の事を話す事が出来ない私も悪かったかもですが、先生はPCに向かい、こちらの話を聞き出すどころか、決まった質問事項を順番に聞いてPCに入力し、「あぁ、そう」と鼻で笑いながら見下すような返事が返ってきます。
他でも、椅子に浅く座り、反り返るのでは無いか?ぐらい背もたれに寄りかかり、脚は前に投げ出しながらの診察。
早く帰りたくて仕方ありませんでした。
心が辛いのに、あんまりな態度です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: スルピリド錠50mg「タイヨー」
料金: 1,500円 ※1500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ