Caloo(カルー) - 千葉市緑区おゆみ野のアトピー性皮膚炎の口コミ 2件
病院をさがす

千葉市緑区おゆみ野のアトピー性皮膚炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かまとり皮ふ科 (千葉県千葉市緑区)

the army731(本人・50歳代・男性)

私は、長年にわたり「アトピー性皮膚炎」で苦しんできました。
いろいろなお医者さんに治療をしてもらいましたが症状が好転することはなく、身体全身に広がった発疹を掻き毟って悪化する一方でした。
しかし、このクリニックに通院するようになると、最初は医師も試行錯誤の繰り返しでしたが、半年ほど経ったころから徐々に良くなっていき、1年くらいで綺麗な肌になりました。
今は通院していません。
ここの医師は、一見すると口数も少なく不愛想でいつも怒っている雰囲気ですが、医療技術は信頼できると思います。
看護師も機敏に仕事をしています。
いつも、患者さんで混んでいますが、手際よく診察するので思ったほど待つことはありません。
これからもよろしくお願いしたいと思っております。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健育会さとう小児科医院 (千葉県千葉市緑区)

rururu3(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

上の子が四ヶ月くらいのころに、顔や頭にブツブツができてどんどん広がってきたので、皮膚科に行ったんですがしばらくしても薬が効かずますますひどくなってしまったのでネットで調べて口コミのいいこちらの病院に通うようになりました。

[医師の診断・治療法]

もしかしたら食物のアレルギーもあるかもしれないと言われたので血液検査したら小麦、乳製品の数値がとても高かったので、母乳だったため私が食事制限して様子見。アトピー性皮膚炎もあるので薬と消毒液で治療していくことになりました。
食物アレルギーは大きくなるごとにだんだん数値も減ってくから半年ごとに血液検査して、お母さんも大変だけどがんばりましょうと言ってくださりとても心強かったです。
消毒液の使い方や、そもそも皮膚の炎症はこうして悪くなるなど詳しく紙に書いて説明してくれました。
皮膚科ではステロイドがそのまま出されたのに対して、こちらではクリームと割って薄めてあり、ステロイドについてもきちんと説明してくれたので安心して使えました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

風邪がはやっている時などは予約して行っても結構待つこともあります。
その他は予約で行ったら待ち時間は15分以内だったと思います。こちらの病院はビルの中で他にもいくつか病院が入っているのですぐ近くの薬局はいつも結構待ちます。
先生は淡々としていますが説明もしっかり解りやすくしてくれます。結構子供のアレルギーがひどくてまわりからもジロジロ見られる事も多かったんですが、アレルギー専門なだけあって的確な治療、診断で嘘のように綺麗になりました。
こちらの看護師さんも優しいです。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ