Caloo(カルー) - 那須塩原市大黒町の咳(セキ)の口コミ 1件
病院をさがす

那須塩原市大黒町の咳(セキ)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 博愛会菅間記念病院 (栃木県那須塩原市)

Caloouser51507(本人・20歳代・男性)

私は小児喘息の既往があり、数年前から喘息が出るようになり、近くの呼吸器科にかかるようになりました。
主治医の池野医師の専門は呼吸器科とリウマチ科で外来では患者さんに対して、丁寧に対応して下さり、症状や検査説明など納得いくまで説明してくれます。1人の患者さんへの外来の多くとってくれる分、待ち時間が長くなってしまいますが待ってでも診察に掛かりたい先生です。

また、担当看護師の対応も良く、病院の為待ち時間が長くなるため、「□□さん次お呼びします」と声を掛けてくれます。

朝早くから受付をしているため外来の混雑はあるものの先生に良く診察して話を聞いてもらいたい方にはオススメです。私が出会ってきた医師の中でも丁寧にかつ患者さんの話を聞いてくれる先生は池野医師だけでした。
この口コミがお役に立てて頂けば幸いです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: シングレア錠10mg、シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 570円 ※診察代と処方箋代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ