栃木県の胃腸科の口コミ(27件)
- エリア
- 栃木県
- 診療科目
- 胃腸科
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉田医院 (栃木県宇都宮市)
子育てが辛い時期に、突然胃腸がキリキリ痛むことが多くなりました。ご飯が食べれないほどではありませんでしたが、念のためにこちらを受診しました。
外観は竹が植えてあったり、木の温もりも感じるようなおしゃれなものです。受付開始と同時に入ったものの、既にまち人数は8人でした。30分ほど待ったのち受診できました。先生はわりと高齢の方。落ち着いた口調で質問をうけました。結局、ストレス性のものが胃腸に来ているのだろうという結果でした。
薬は漢方薬で、常時飲み続けることが大切と言われました。隣接の薬局の薬剤師さんも親身に症状を聞いてくれて親切でした。
漢方薬を飲み続け、だんだん調子も戻ってきて違和感もなくなりました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 安中散料エキス顆粒T |
料金: 3,300円 |
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北村クリニック (栃木県小山市)
血便にて診察しました。ネットで調べ初めての来院でしたが外観など、とても綺麗で清潔感のある待合室です。先生は、とても親身になって下さり丁寧に病状説明してくれて信頼できる先生だと思います。
ただ…内視鏡検査をしたのですが…とても辛かったです…前日から食事制限をし、下剤を飲むのですが 病院到着後、残便検査などせず すぐ検査はじまりました。そこは ちょっと不安でした…
先生、看護師さんには、とても感謝しております。
最後に受付にいる方ですが…あまり感じは良くないです。が…総合的には、とても良い病院だと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
35人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 千優会ちばクリニック (栃木県小山市)
胃の調子が悪かったため、初診で行きました。白衣は着ておらず、私服です。
病院は新しくきれいです。
看護師さんや受付の方はとても親切で良かったです。
胃カメラとピロリ菌の検査をお願いしました。
鼻からのカメラでしたが、検査直後から鼻から出血しました。先生からは特に何も無く、看護師さんが手当をしてくれました。
鼻血は半日ほどで止まりました。
先生は、こちらの質問に対してあまり回答はありません。
診断は慢性胃炎でしたが、今後どうすれば良いのか尋ねたところ、どうしようもありません、とのことでした。
気をつけた方が良いことなどありますか?と尋ねると、気をつけても仕方ない、とのことでした。
出された薬はじんましんを発症してしまい、薬剤師より病院に連絡を入れてくれましたが、様子を見てくださいとの事でした。
その後病院に行ったところ、一部の薬を変えるだけで他は同じだったので、じんましんについて尋ねましたが、結局そのまま処方箋が出てしまいました。
その薬はもらわず、見切りを付けて大学病院にて治療を行いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
24人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉田医院 (栃木県宇都宮市)
以前、父を病院に連れて行ったのですが、診療時間前に受け付けしたのに1時間以上待たされたあげく、呼ばれたと思ったら丁度、その時に父がトイレに行ってしまって「トイレに行った」と看護師に伝えると、無愛想な顔で黙って診察室に入っていき次の人をなんの断りもなく勝手に次の人をよばれた。
その時の看護師の態度が無性に腹が立った。
腹痛で痛いのをずっと我慢して待ってる人を
1時間以上も待たせたうえにそのような態度はとても感じが悪いです。
次の人を呼ぶなら一言断りをいれても良いのではないのでしょうか。
でも、受け付けの人はとても愛想はよく以前、自分もかかった事があるのですが先生も感じが良いのに
あの看護師のせいで行く気がうせます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高橋とおるクリニック (栃木県下都賀郡壬生町)
血便の症状があり、こちらで大腸内視鏡検査を受けました。
以前別の病院で検査を受けたとき、検査用パンツを履き、検査中は画面を見ながら腸内の説明を受けましたが、ここではパンツは無く、画面も見られなかったことがショックでした。
そして腸が炎症を起こしていたのに「何でもない」と病名も診断頂けず、アドバイスも無くなぜか先生は横柄な態度でした。
その後また大腸が不調になり、別の内科を経て大学病院で大腸内視鏡検査を受けましたが、その時に前回は虚血性大腸炎だった可能性が高いと診断を頂きました。「調べればすぐ分かることなのに」と大学病院の先生は首を捻っておられましたが。
最初から別の病院へ行っていれば良かったと悔やんでいます。個人的にお勧めできない病院です。あえて実体験を記入させて頂きました。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
63人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人東仁会 宇都宮肛門・胃腸クリニック (栃木県宇都宮市)
以前より便秘と腹痛に悩んでおり、最近痛みが強くなり、血便も出る為受診しました。ホームページを見て口コミもよく、ページの内容も良い感じだった為、期待しておりましたが、診察はあっさり終了。ストレスと意識の問題で、「便秘は3日以内は便秘とは言わない」とか「痛いのは腸が動いているから」と言われ、悩みが解消されぬまま終了しそうだったので、まとめておいた質問をして良いか聞いたら、鼻で笑われてしまいました。帰宅してからもずっと悔しくて、腹立たしい思いをしました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- エリア
- 栃木県
- 診療科目
- 胃腸科