Caloo(カルー) - むつ市中央の発熱(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

むつ市中央の発熱(子供)の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どんぐりこどもクリニック (青森県むつ市)

Caloouser61082(本人ではない・1〜3歳・女性)

共稼ぎのため、平日は保育園にお世話になっているので、うちの子供達は熱や咳、鼻水など症状が出るとひどくなる前に、いつもこちらの医院にお世話になっております。いつも、診察の時は子供のことを第一に考えたことをおっしゃってくれるので、忙しさのせいにして、見落としてしまっているとに気づかせてもらっています。
今回も、鼻水や咳が出ていたので連れて行ったのですが、薬も大切だけど、順位的には、鼻水を吸ってあげることが一番大切、鼻水が喉に落ちていっているから咳が出ることを教えて頂きました。待合室も、子供のことをよく考えて作られており、椅子も低くて角がなくかわいいデザインのものを配置してあったり、知育玩具や脳に良い本など置いてあり、多少待たされても飽きずに待っていることができました。過保護すぎず、子供のこと良く考えている印象を受けました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レフトーゼ顆粒10%、ムコダイン細粒50%、アスベリン散10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どんぐりこどもクリニック (青森県むつ市)

ちよ36(本人ではない・3〜5歳・男性)

アットホームなクリニックです。おもちゃや本がたくさんあり、待ち時間も子供たちが飽きません。(そんなに待つこともないのですが)我が家は、風邪をひいて体調を崩したときや、子供の定期予防接種の時にお世話になっていました。ただ先生はピリッとした先生で厳しめ。子供の症状をしっかり伝えなかったりすると、注意されることしばしば・・・。でもその分愛情をたっぷり感じ、親がしっかりと子供のことを見ないと・・・と思わされることが多々ありました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どんぐりこどもクリニック (青森県むつ市)

hikkoshitai-kokokara(本人ではない・男性)

オンライン予約あり。
予防接種はきちんと時間帯を分けてやってます。
院内は清潔です。

子どもが熱を出して風邪の症状もあり、受診しました。
鼻水が出るというのを伝えたら、
中耳炎も併発していました。
それに関しまして、

あなたが鼻水を吸ってやらないからだ、
大人だって鼻水が溜まってたら嫌でしょ?
ちゃんとやってやらないからこうなるの!

と責め立てられました。
中耳炎になる道理は私にすら分かりますし、
子どもが鼻を垂らしていれば、そりゃ鼻をかむのを手伝ったり、吸ってあげたりします。
完璧に鼻水を処理しろと言うのでしょうか。


小児科ですし子どもが第一優先なのは
とてもとても心強いことなのですが、
母親の心情も察して頂ければ嬉しいと思いました。

人の親なんだから、しっかりしなさい!
と檄を飛ばして頂けるのは感謝しますが、
ここを受診しますと
私は傷付くことの方が多いです。
しばしば高圧的という印象の時あり。
母親というものを下に見ているのかな?
もっとオブラートに包んだり、
言い回しを選んで頂きたいものです。

市内に小児科は少ないので、
またここに来なきゃいけないことがあるのかなと思うと怖いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ