Caloo(カルー) - 苫小牧市明野新町の眼科の口コミ 5件
病院をさがす

苫小牧市明野新町の眼科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明野眼科クリニック (北海道苫小牧市)

るるん(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科 シェーグレン症候群

目の持病もあり、診てもらったのですが、看護師さんも笑顔で優しく丁寧に対応して下さり、ドクターも驚くほど腰が低く、じっくり症状を聞いて下さり、混んでる理由に納得しました。
手術もして頂きましたが、治りも早く、とても良くなりました。今後とも、何時間待ってでもお世話になりたい眼科だと思いましたので、眼科を尋ねられたら迷わず、こちらをオススメしています。
駐車場が近所に確保されると嬉しいな、とは思いますが。。。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明野眼科クリニック (北海道苫小牧市)

はなみずき815(本人ではない・10歳代・男性)

先生は、市立病院に居た方らしく、とても親切ですし腕も良く説明も丁寧に細かくしてくださって、とても感じの良い眼科でした。子供の眼球に傷が付き診察をしたのですが、早急に処置していただき、もっと詳しく診る為に市立病院を紹介してもらい、市立病院へ検査しに行ったのですが、その後の通院は再び、明野眼科で診てもらいました。受付も感じが良いですし、院内も明るく綺麗です。人気があるので混んでますが、腕も良いですし、市内の眼科はだいたい木曜日が休診日ですが、明野眼科は木曜日もやってるので、便利だと思いました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明野眼科クリニック (北海道苫小牧市)

aoi0404(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科 視神経異常の疑い、ドライアイ 視力の低下 目の疲れ

最近まで苫小牧市立病院に勤務していらした先生が開業した眼科です。開業して間もないのでとても施設が新しく、検査などの設備も整っています。
待合室は20人ほど座れて、わりと混んでいて満席のときが多いです。混んでいるわりにはわりと回転ははやい方かと思います。
受付や検査の担当の人はとても親切な人が多く、感じがいいです。電話での問い合わせにもとても親切に答えていただきました。
先生は親切で、とても信頼できます。こちらの話をきちんと聞いていただけ、納得のいく答えをくれました。
私は視神経異常の疑いとドライアイですが、視神経異常はきちんと検査をして必要なもの、必要ではないものを教えてくれました。でも心配であればやってもいいよという感じの説明です。
ドライアイは目薬を少し多めにいただき、次回からはお薬だけ出せますよと言われました。
施設の新しさ、検査の充実、先生の信頼感からずっと通おうと決めました。
場所はイオンのむかい側少し歩きます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,300円 ※様々な検査をしたため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明野眼科クリニック (北海道苫小牧市)

りんご(本人・30歳代・女性)

割と新しいクリニックで建物もとても綺麗で清潔感もあります。
私は午前中に受診したのですが、とても混んでおり駐車場も満車でした。駐車場は1箇所しかないので歩いて5分ほどのスーパーに停めて歩きました。
第二駐車場などがあると便利だなと思いました。
やはり混んでいるので会計が終わるまでにかなり時間がかかりました。
座るところがなく妊婦だったのでずっと立っているのは辛かったです。
受付などのスタッフの方達は愛想悪いわけでもないですが良くもないです。忙しいので笑顔で対応する余裕はない感じです。
先生は優しく聞いたことには丁寧に答えてくれました。
日曜日もやっているので便利だなと思いました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明野眼科クリニック (北海道苫小牧市)

ブッシュ334(本人ではない・1〜3歳)

2歳の娘が、赤ちゃんの頃から時々外に出ると勝手に左目から涙を流すことがよくあり、気になって診察をうけました。生まれながらに涙腺が詰まっている場合があるようで、検査するには涙腺に細い管を入れてみないといけないと言われ、さすがに2歳の目の涙腺に管を入れるのには抵抗があり、やめました。成長と共に改善することもあるようで、3歳になった今は自然と治ってます。病院はとてもきれいで、混んでいて、キッズスペースもありますが、番号札を受け取り外出することもできます。先生はそんなに愛想のある方ではないですが、ケロヨンのマスコットであやしながら診察してくださいました。受付や看護師さんの雰囲気も親切でよかったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ