Caloo(カルー) - 福岡市中央区の産婦人科の口コミ 132件 (4ページ目)
病院をさがす

福岡市中央区の産婦人科の口コミ(132件)

61-80件 / 132件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清和会 はちすが産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

みみ(本人・20歳代・女性)

現在妊娠中のため産婦人科に受診していますが、隣に小児科を併設しているので出産後もすぐに相談ができて安心です。

先生は有名なベテランの先生とそのご家族で経営されているようですが、大学病院の先生も非常勤でいらっしゃいます。

どの先生も、エコーの際は赤ちゃんの様子を説明してくださるので安心して通院しています。

病院は中庭がありグリーンやお花があるので待ち時間は癒されます。お手洗いなども清潔感がありきれいです。待ち時間はそこまで長いと感じません。日によりますが、到着から一時間程度でお会計まで終わることが多いです。

出産後の入院の際はお祝い膳やマッサージもあるとのことで、楽しみにしています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いつきウィメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

tommy(本人・30歳代・女性)

院長先生が担当の日は1時間以上待ちました。
やはり院長先生の診察の際はかなり覚悟していく必要があります。院長先生はサバサバしていてはっきりと伝えてくれるのでこちらも疑問に思っていることをストレートに聞くことができますし、不安を払拭できます。
生理不順で不安があり、すぐに診てもらいたかったので、院長先生ではない日は予約なしで行きました。30分も待たずに診察してもらえましたが、やはり院長先生に診てもらえた方が気持ち的にも楽でした。
時間を気にしなくていいのであれば、院長先生が診察している日をオススメします。
待ち時間が長いのを覚悟して行かなければいけないので4.5です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: 処方なし
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

ガーベラ717(本人・30歳代・女性)

友人の紹介で行きました。女医さんは予約がいるとのことだったので男性医師にしましたが、あまり年配でないこともあり、とってもフランクで話しやすいです。そして説明がとてもわかりやすい。何の知識もない素人でも「あ、そうなんだー!」って思える説明をしてくれます。

場所も天神に近いので、帰りに買い物したりもできるし、平日の午後だったせいか待ち時間も婦人科にしては短めでした。引っ越してしまいましたが、また戻ってきたら利用したいと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 (福岡県福岡市中央区)

ブッシュ356(本人・40歳代・女性)

もう一年前の事になりますが。
下腹部の痛みが強く、痛み止めも効かなくなってきていたので
近くの婦人科でエコーをしたところ卵巣嚢腫があるとのこと。
そこからの紹介で、検査/治療の相談で診察を受けました。
診察の待ち時間は確かに長いと感じましたが
診察に必要な検査もすべて当日に行ってもらえたので助かりました。
血液検査やレントゲンの検査も結果が出る時間を加味して
受ける順番も指示してくれます。
病院の構造が少しわかりにくいけれど、各場所に説明をしてくださる方も
配置されていて、移動もスムーズにできました。
先生の説明は、画像を見ながら丁寧に行ってくれ
質問の機会も与えてくださいました。
本当は診察を受けた後に、帰宅して家族と相談をしようと思っていたのですが
よくわかる説明でしたので、安心し、
その場で治療(手術)の予定も立てることが出来ました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 (福岡県福岡市中央区)

よしこ(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫で月経時の疼痛と貧血、大量の出血、鎮痛剤による胃腸障害で食欲もなくなり痩せ、体調が悪く苦しんでいました。
子供ももうけたことだし、子宮筋腫も赤ちゃんの頭ぐらい大きくなっていて、このままでは生活に支障をきたすだけだったので、摘出手術を決意しました。
地元では比較的大きな病院の婦人科で診察・手術の相談をしたところ、開腹手術だと言われ悩みました。
職場は病院だったため婦長さんから婦人科は浜の町が有名だと教えていただき、そこで低侵襲で回復も早く傷も小さくすむ腹腔鏡による子宮全摘出手術を行いました。
傷の治りも早くていまではお腹に傷のあとさえ小さくてわからないほどです。
もう8年ほど昔のことなので、その時の先生がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、今ではこの病院で手術を受けられてよかったと思います。

来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛成会東野産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

ナガテツ(本人ではない・30歳代・女性)

この産婦人科へは、私の妻の妊娠に伴うつわりが原因で通院し始めました。
ここの診察は予約制なのですが、人気の産婦人科なのでなかなか予約が取れません。また、予約した時間に行っても前の患者さんがまだ診察が終わってなかったりと待たされることが多いです。
しかし、院長先生をはじめ受付の方や看護師さんまで気配りができる方々ばかりなので、安心して通院することができます。
つわりの原因やその対処方法まで詳しく教えていただいて、出産が初めての妻や私も目からウロコでした。
妊娠から出産に関するまでの流れも丁寧に教えていただけますし、出産の際の設備も充実しているので、何の心配なく出産を迎えられそうです。
妻もたいそう気に入った産婦人科でした。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 (福岡県福岡市中央区)

みいころ(本人・30歳代・女性)

子宮筋腫(臓器癒着・子宮内膜症も併発していた)で手術。5センチ大の物を筆頭に多数あり4時間を超える手術となったが無事全部取っていただいた。

主治医が部長だった為、人気が高く診察の待ち時間は予約していても30分前後延びることも多々あったが、待ってでも診てほしい程の腕前。内視鏡手術の腕はもちろん、診察時の的確な説明と穏やかな雰囲気で安心して任せられた。術後の経過も順調でその後9か月後に妊娠したが、術後~生理再開~妊娠までのフォローもしっかりしてくれた。手術の内視鏡カメラDVDも見せてくれ、家族にも見せて説明してくれた。
総合病院の為、他科との連携もしっかりしていて安心だった。
看護師・助産師の人数も多く、親切な方ばかり。肝っ玉母ちゃん系から頼れるお姉さん系、優しい天使系などいろんな方がいて、毎日担当が変わるのでいろんなタイプの人に助けられ入院中のメンタル系フォローも心強い。外来の看護師・助産師も同じく優しい方ばかりで、婦人科系の病気で妊娠もなかなかできずメンタル的に参ってた中、かなり助けていただいて、今でも感謝の気持ちでいっぱいである。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 エンジェル会井槌病院 (福岡県福岡市中央区)

maki(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

[症状・来院理由]

妊娠を機に通院しました。一人目の子供に続き、2人目も同じ病院でと決めていました。

[医師の診断・治療法]

逆子、貧血、高血糖など、いろいろなトラブルがありましたが、その都度 先生が丁寧に対処してくださりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外観、内装、雰囲気、どれをとっても素敵な病院です。先生やスタッフの方も優しく丁寧で、妊娠中の体調が優れない時でも安心して通う事が出来ました。分娩、出産に関しても、事前に詳しい説明があり万全の体制で先生を信頼して臨む事が出来ました。また入院中のお食事がとてもおいしく感激しました。2人目もここで産みたいと思った理由の一つです。
待ち時間が少々長いのが、つわりがひどい時は辛かったので、もう少し待ち時間が短縮されるとなお魅力的な病院になると思います。また機会があったら行きたいな、とおもう病院です。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清和会 はちすが産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

nyonyo(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

私が生まれたのは福岡の産婦人科ではなく、どこの産婦人科を受診しようか迷っていました。主人はずっと福岡にすんでおり、主人と主人の兄弟もこちらで産まれたので、私もはちすが産婦人科で出産しようと思いました。また、職場の方もこちらで、2人出産されており、いい評判ばかりでした。

[医師の診断・治療法]

妊婦検診の妊娠後期までは、九大の先生にみていただいていました。九大の先生は午後からしかいらっしゃらないので、午後受診していました。エコーもゆっくり見せてもらい、何か変わった事はなかったですか⁇と毎回聞いてもらいました。後期になって初めて院長先生にみて頂きましたが、とても話し好きなユニークな先生でした。エコーも顔を見せてもらえるまでじっくりしていただきましたし、画像もとても観やすくて、4Dエコーでは顔つきもしっかりわかりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生は後期の妊婦さんと、出産でいつも忙しそうにされています。バタバタですが、診察はしっかりしてもらえます。ただ、待ち時間の途中で、出産がはいると、待ち時間がながくなることはよくありました。自分も出産のときは誰かを待たせてしまうかもしれないので、それはお互い様で仕方ないです。看護婦さんもみんな優しく親身になって相談に乗ってくれます。二人目も授かれば、是非こちらで出産したいです。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 3,000円 ※助成券使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

せんり(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

おりもの不調で婦人科を探していたところ、家から近いという理由で選びました。

[医師の診断・治療法]

内診と細胞を取られてカンジダ膣炎とのことで、一週間に二度の洗浄・薬の挿入が必要とのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初産婦人科とのことで妊婦さんが多いと嫌だな(婦人科受診希望なので)と思っていたのですが、
通院中妊婦さんはほとんど見かけませんでした。場所がらか患者さんは若い女性が多く、いつも
混み合っていましたが、30分以上待つことはなく助かりました。
内診などはやはり怖くて嫌なものですが、中年の看護師さんがいらっしゃり側に付いていて下さり大変安心したので感謝しております。
無事完治したのですが、こちらは気軽に行ける雰囲気なので又何かあれば受診したいと思います。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 12,000円 ※約7回通院分
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 (福岡県福岡市中央区)

ここあ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理不順が改善されないため、受診しました

[医師の診断・治療法]

その都度の検査結果や症状で、色々な治療を探り提案していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

婦人科診療ということもあり不安ばかりでしたが、こちらの質問にもとても丁寧で、診断結果や説明も不安を取り除きながら対応していただきました。
薬を飲む期間なども、私の都合も含め考えてくれたりと、仕事をしていた私には安心して服用できました。

患者さんも多く、予約時間を少し過ぎることもあります。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テルロン錠
料金: 20,000円 ※不妊治療もあり保険適用外の検査などで一概に言えない
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛成会東野産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

ちーさん(本人・30歳代・女性)

第一子、第二子の妊婦検診(出産は別の病院)で通院していました。医師も優しい方ばかりでした。看護師の方は冷たくはありませんが、どちらかというとクールな方?が多い印象でした。でも全体的には丁寧な対応で気持ちよく診察が受けられました。

転勤族のため、他の病院でも妊婦健診を受けましたが、(比較すると)この病院は運動や体重管理に熱心に取り組まれている印象です。妊娠中期には体力テストがあったり。笑

第二子の出産の時は、長女を託児室に預けました。そこのスタッフの対応もよく安心して預ける事ができました。

検診後のお会計の待ち時間が長いので、★4つにさせていただきました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

りょう(本人・40歳代・女性)
4.0 妊婦検診

以前、1人目を妊娠した時にお世話になりました。ここは出産自体は対応されていないので、妊婦健診のみ通いました。先生は夫婦でされていて、お二人共気さくで優しい方です。4Dのエコーが別料金になるのがマイナスポイントでしたが、特に問題がない妊婦さんであれば大丈夫だと思います。こちらはクリニック内でヨガやバランスボールなどのエクササイズもされており、1レッスン500円とリーズナブルな価格で参加出来ます。子連れで出来るヨガなどもありありがたいです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ガーデンヒルズウィメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

875o(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で2回、無痛分娩で出産しました。
病院内はとても綺麗です。診察は先生の数が少ないので待ち時間は毎回違う感じだったので私は待ち時間が比較的少ない昼一で行っていました。
院長先生は私が太り過ぎてたのもありますが体重増加に関してはよく怒られましたが、15キロ太りました…笑
分娩時は院長先生も助産師さんもとても優しく、気遣って頂いたのでとてもスムーズに出産することが出来ました。
入院中も個室でシャワー、トイレが完備されているのでとてもゆっくりと過ごせました。入院食もとても美味しいです!

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 (福岡県福岡市中央区)

福寿草767(本人・30歳代・女性)

婦人科系の手術のためこちらを紹介していただき受診しました。女性の先生を希望していたので女性の先生にみていただくことができて安心しました。やはり大きな病院なので待ち時間は長めです。モニターをつかって番号での呼び出しになるので名前を呼ばれずに済む点は私にはよかったです。入院中は看護師の方々がすごく献身的に看病してくださり安心して入院生活を送ることができました。腹腔鏡での手術になりましたが傷跡もほとんど気にならないくらいにしていただき感謝しております。こちらを紹介していただけてよかったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

莊田レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

hanakiri(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

妊娠がわかったときから妊婦健診のために通っています。西鉄天神駅や地下鉄天神駅から徒歩で行ける距離なので、大変便利な場所です。分娩施設はありませんので、妊娠23週までには転院が必要です。しかし、お昼休み時間も診察していることや、夕方も遅くまで受け付け可能、予約不要とのこで、天神で勤務している私にはとても都合がよく、ぎりぎりまでお世話になる予定です。婦人科診療も行っており、男性や子供連れはおりませんので落ち着いた雰囲気です。私は平日16:30頃に行きますが、その時間は待ち時間は10分程度で助かります。先生は静かな方ですが、体調や赤ちゃんの発育について詳しく教えてくれますので、ちょうどいい感じです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さのウィメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

りりみん(本人・30歳代・女性)

初診でしたので一回の感想です。
予約制だというのに呼ばれるまで40分以上待ちました。
受付の方は少々無愛想に感じましたが、不快になるほどではなかったです。
そして看護師さんからの問診ですが、これがものすごく丁寧で細かいところまで聞いていただきました。(私の状況が複雑だったためか、メモに誤りがありましたが、治療には影響しない部分なので気にしませんでした。)
ベテラン感があり、優しく好感が持てました。

先生はスキンヘッドのおじいちゃんで、見た目は怖く感じましたが、話してみると穏やかな方で、安心して相談できそうです。しばらく通ってみたいと思いました!

設備は綺麗にはされていましたが、着替えるスペースがかなり狭くて、体が大きい人は厳しいのではないかと思いました。壁が薄いのか、待合室にいると診察室の声がまぁまぁ聞こえてきます。
気になる人は気になると思います。

あと、世の中がこんなに新型コロナウイルスに敏感になっているというのに、スタッフが誰もマスクを着けておらず、マスクが置いてあることもなく、入り口に消毒液があるだけだったのが少し驚きでした。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,700円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふなこしレディスクリニック (福岡県福岡市中央区)

朱151(本人・30歳代・女性)

敷地内に駐車場があり、自転車も、入口前に停められるので行きやすいです。
生理用品で肌がかぶれてかゆみが発症したので受診し、念のため細菌検査もすることになりました。
分娩施設がなく妊婦さんや赤ちゃんは待合室にいなくて落ち着いた雰囲気の病院でした。予約してなくても大丈夫であまり混んではいませんでした。診察は男性の先生ですが、心配事の相談もしやすい雰囲気で、わかりやすい説明をしてくださいました。今後も定期検診でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛成会東野産婦人科医院 (福岡県福岡市中央区)

ふーみんまま(本人・30歳代・女性)

予約制で診てくれる産婦人科です。定期検診で通っていたのみで、分娩は里帰りにしましたが、定期検診中も入院されている方が看護師さんと談笑している様子がよく見られ、看護師さんとの距離も良い印象があります。何人かの先生がいらっしゃるので、曜日、時間によっては毎回違う先生に診ていただくことになります。キッズルームもあるので、兄弟児を連れて行っても騒ぐことなく順番を待つことができます。ただ、毎回会計に時間がかかっていたように思います。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡県済生会福岡総合病院 (福岡県福岡市中央区)

ぴよ(本人・30歳代・女性)

チョコレート嚢胞で定期的に検査に行ってます。
手術するかしないか微妙なサイズで、現状薬も断ってます。
原因不明の病気ですが、自分なりに色々調べて糖質制限と針治療を行いそちらで、できる限りのことをしたいので薬も飲まずに、様子を見させてほしいというと受け入れてくださいました。
今は、3ヶ月ごとに検査に行ってますが、前回は数ミリですが小さくなってました。
これからも、定期検査で伺う予定です。
待ち時間は、長いです。毎回予約での訪問ですが40分から1時間ほど待ちます。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 132件中
ページトップ