Caloo(カルー) - 松山市桑原の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

松山市桑原の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本耳鼻咽喉科 (愛媛県松山市)

とよまっちゃん(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

息子が卵などを食べると発熱や吐き気、時には嘔吐を繰り返すことが多くなりちょっとおかしいなと思い松本耳鼻咽喉科に行きました。
その時には卵アレルギーということは分かっていなくて凄く不安感がありました。


[医師の診断・治療法]

診断の結果、卵アレルギーと診断されて一安心しましたがそのまま病院に行っていなかったらどうなっていたか想像しただけで怖いです。
治療法はやはり治すこと難しいそうなので卵が入っている料理は食べないようにする事が一番の治療法だと教えて頂きました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は病状や事情を伝えると他の患者より優先して頂いたので凄く安心できた病院でした。
看護師さんの対応は挨拶が爽やかで明るく診察時のサポートが良かったです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本耳鼻咽喉科 (愛媛県松山市)

めぐりん(本人ではない・1〜3歳・男性)

知り合いからイイと評判は聞いてましたが、院長先生が、とにかく優しいです。
看護婦さんも、おばちゃんが多く、子ども慣れしてて、終わったらシ-ルをくれて親切で優しいです。

以前、他の耳鼻科で、色々な物でガッチリ体を固定されて子どもが大泣きし、泣きすぎで湿疹が出たことがあったので、耳鼻科へ連れて行くのが嫌だったんですが・・・
鼻水がかなり長引いていたので、中耳炎になっていないか不安で連れて行きました。
ここの病院では、以前のように色々な物でガッチリ体を固定せず、私と、看護婦さんでしっかり押さえてるうちに院長先生が的確にすばやく処置をしてくれます。
耳垢掃除だけで受診しても耳の中まで映像で見せてくれ説明も丁寧で分かりやすいです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ