Caloo(カルー) - 徳島市問屋町の呼吸器内科の口コミ 2件
病院をさがす

徳島市問屋町の呼吸器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きのした内科呼吸器クリニック (徳島県徳島市)

紺157(本人・70歳代・男性)

年末から正月にかけ、風邪(微熱、咳き込む(特に就寝時)、鼻水)が長引き、病院を渡り歩き、知人の情報により三番目に受診。
正月明けから受診した、「町立総合病院」、「古くからの名の通った内科呼吸器医院」での薬はあまり効かなかったが、当クリニックの診断、処方薬は的確で、受診当日から確実に病状が回復に向かい、十数日間に亘って悩まされた咳から開放された。
繊維団地内にあり、長屋のような?建物の一角に、政治団体の事務所や洋品店等と並んであり、病院の建物としてはユニークな場所に位置しているが、医師の診断は的確である。また、医師、看護師、受付窓口の接遇もソフトで好感がもてる。信頼のおけるクリニックです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー30吸入、フスタゾール糖衣錠10mg、キプレス細粒4mg
料金: 3,500円 ※新型コロナ、インフルエンザ検査料金含む
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きのした内科呼吸器クリニック (徳島県徳島市)

2児の母(本人ではない・10歳代・女性)

娘が小さい頃から小児喘息、気管支炎で
高学年になるにつれて
症状は落ち着いていましたが
高校生になって急に
喘息の発作が出て、
きのした内科呼吸器に行きました。
通りすがりで見つけていました。
先生は少し若いですが
とてもとても優しく
対応してくれました。
娘は持ち歩けるタイプの吸入器は
初めてで使い方、吸い方、
何度も説明してくれて
少し笑いも交えながら
とても安心して落ち着いて
何も心配いらない感じにしてくれました。
看護師さんもとても優しくて
娘も良かったと言いました。
今は喘息も落ち着いています。
その節はお世話になりました。
ここの病院はおすすめできます。
何より安心できました。
予約制ですが急に行っても
待ち時間はありますが
対応してくれます。

診療・治療法:重症喘息患者への気管支サーモプラスティ療法

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ