Caloo(カルー) - 廿日市市の呼吸器内科の口コミ 6件
病院をさがす

廿日市市の呼吸器内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

24人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あわや内科クリニック (広島県廿日市市)

junior(本人・20歳代・男性)

私は先天性の持病があって、そのせいで呼吸器不全を患っております。
そのため、夜間のみ人工呼吸器を装着しているのですが、在宅人工呼吸器の導入から管理をメインにあわや内科クリニックさんでお世話になっています。
ドクターをはじめ、看護師の皆さんがとても優しくて、私の目を見て、話をじっくりと聞いてもらえるので、呼吸器の設定やその他の症状に関することから、世間話までできて、とても安心して通うことができます。
朝は少し混雑しているので、その時間帯をはずせば待ち時間もほとんどありません。
呼吸器に関しては、主な取引先はフクダライフテックのようですが、要望を言えば、他社の呼吸器メーカーにすることも可能ということでした。
身近に在宅人工呼吸器を診てくれる、信頼できる病院があって良かったです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヤクバンテープ40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川医院 (広島県廿日市市)

ハイビスカスサティ(本人・30歳代・女性)

話しやすい事は大切だと思います。ちょっとした症状でも思い出したら先生に伝える事が出来ました。
この薬がいいのか、あの薬がいいのか相談しながら診察してもらいました。
そのなかで、ちょっとした症状をこちらから色々と伝える事ができました。
喉の違和感、咳が発作のように出る事が1ヶ月おきに2回出ていたので相談したところ軽い肺炎のようなものでそれに対する薬をだしてもらいました。初診の時の薬では効かなかったので再診の時に強めの薬をだしてもらいました。その薬を1週間程続けて治りました。
強い薬は本当は避けたいですが、仕事上早く治したかったので私が希望しました。
待合室にはお魚が沢山いて子どもを連れて行っても飽きずに水槽を見ていました。変わった魚、水槽がいくつもあります。先生の人柄が少しわかる待合室になっていました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 粉薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むつかど内科呼吸器科 (広島県廿日市市)

アウイン765(本人・30歳代・女性)

院内はとても清潔で、ちょっと変わった雰囲気の先生ですがしっかり目を見て病状もきいてくれますし、お薬も慎重にだしてくれるし、無呼吸症候群が少しあるので、シーパップ治療法を一応はすすめられますが断りやすく意思も尊重してくれます。しんどいときは点滴、こまめな血液検査、説明もしてくれ大変知識豊富です。
看護婦さんも注射がうまくほとんど痛くないです。
受付さんも丁寧です。
お一人ずつ丁寧にみてくれるので
待ち時間は時々長いです。
でもとてもお世話になってます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※大体です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安東内科クリニック (広島県廿日市市)

ぽん(本人・20歳代・女性)
4.5 呼吸器内科 アレルギー 咳(セキ)

1ヶ月くらい咳が止まらなかったので受診しました。
妊娠中だったのですが、看護師さんが「わー♡頑張ってね」「元気に生まれてくるんよ♪」と、お腹をなでてくれました(もちろん触ってもいい?と許可を取ってからです)。
お医者さんも「むやみに薬は出したくない」と、お腹の子どもを気遣って下さいました。薬についての意向もきちんと聞いて下さり、私の思いを尊重していただけました。
簡易的なアレルギー検査をしていただいたのですが、アレルギー検査のわりには安く済んだので助かりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

玉川内科アレルギー科クリニック (広島県廿日市市)

1628(本人・30歳代・女性)

診察でこちらの症状や状態を話をするのですが、先生は、
はいはい、もういいです…
と言った雰囲気であまり取り合ってくれない感じ
紹介状が欲しいの?
そういうことなら…と、不機嫌?

診察してもらって出される薬は確かに効くけど、あまり感じは良くないです
しんどいから、どうにか相談に乗ってもらえないかと行っているのに、気持ち的には落ち込みながら帰って来てしまいました

薬が効くからきっとまた行くだろうけど…
うーん、悩みます

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

玉川内科アレルギー科クリニック (広島県廿日市市)

Pippa(本人・40歳代・女性)

こちら(患者)が話をすると、自分(医師)の話をさせろとばかりに急に大きな声になることが多いです。

また、粉薬の味が苦いんですよね~…と言うと「うちの治療はこれだから!治療が気に入らないなら、病院はうちだけじゃないし、他の病院に行ってください」とこれも大きな声で言われました。治療が気に入らないという意味で言った訳ではなく、味が苦いと言っただけなのに…。

薬はまぁまぁ効きますが、飲む時間が遅れると症状がすぐに出るので、薬が弱いのかな?と素人ながらに思いますが、この病院ではなく、他の呼吸器科を探そうと思います。
薬と一緒に嫌な気分(ストレス)まで持って帰る必要はないと思って。

また、いつも医師からは煙草の臭いがします。喘息の診察を受けに行っているのに、煙草の臭いが取れていないのは、呼吸器系の医師としてどうなの?と疑問に思います。


尚、受付や看護師の方々は感じ良いと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ