Caloo(カルー) - 広島市佐伯区海老園の咳(セキ)の口コミ 3件
病院をさがす

広島市佐伯区海老園の咳(セキ)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いくた内科医院 (広島県広島市佐伯区)

らいむ(本人・50歳代・女性)

風邪のあと、咳喘息になることがあり10年以上前に初診で利用しました。
待合室には健康維持に関する直筆の掲示があり、あたたかさを感じます。
今回はコロナ後遺症で咳がとれないので受診しました。夕方19時まであいていたので、平日勤務後に受診してもらうことができるところも、駐車場がしっかりあるところもいいと思います。医師は相変わらず、品のある優しい応対で心癒されました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いくた内科医院 (広島県広島市佐伯区)

ooo(本人・30歳代・女性)

冬になると咳が止まらなくなり、夜も眠れないほどの症状で、毎年受診していました。他の病院で治らなくても、ここにくると咳がぴたっと止まります。その時は小児喘息の薬を混ぜていただいたようで、私の症状にぴったりあっていました。後で気付いたのですが先生のご専門だったようです。毎年同じ時期に駆け込んでいたので、「あなたは1年に1度、同じ時期に同じ症状でここに来ますね〜」と朗らかに笑われたのを覚えています。おじいちゃん先生で親しみやすい雰囲気でした。
予防接種も家族でお世話になっていましたが、ここは看護師さんの注射も上手!今は遠くに嫁いでしまい通えなくなりましたが、実家に帰った時にはまたお世話になりたい先生です。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今井耳鼻咽喉科医院 (広島県広島市佐伯区)

ちろる(本人ではない・1歳未満・男性)

子供の鼻水と咳で診てもらいました。
駐車場が少し離れていたので、その日が雨だったこともあり、大変でした。建物は少し古い感じ。予約をしていなかったので待ち時間は1時間以上…2回目以降の診察予約はネットでできるみたいなので、次回からはネット予約しようと思います。鼻水と咳でしたが、中耳炎になっていないか耳も診てもらい、吸引と薬の処方をしてもらいました。処方された通り薬を飲ますと、3日ほどで完全に治りました。ネット予約が便利なのと、先生がしっかり説明してくださるので、良い病院だとおもいます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ビオフェルミンR散、カルボシステインシロップ5%「タカタ」、アスベリン散10%、オキサトミドDS小児用2%「サワイ」、プランルカストドライシロップ10%「AFP」
料金: 500円 ※乳幼児医療費助成制度使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ