Caloo(カルー) - 姫路市飾磨区清水の蕁麻疹の口コミ 2件
病院をさがす

姫路市飾磨区清水の蕁麻疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田林皮膚科 (兵庫県姫路市)

冬夜(本人・40歳代・女性)

先生は長州力とスティーブンセガールを足して割ったような風貌の、大きくおっとりした雰囲気の優しい先生です。
こちらが質問した事には一つ一つ丁寧にゆっくり答えてくれました。
物腰が柔らかく言葉数が少ないので、聞きたい事を聞きたい、というスタンスの私には合っていましたが、受身で受診される方には多少物足りないかもしれません。
いわゆる町の診療所なので待合室も広くはありませんが、どこか懐かしい雰囲気で温かみがあります。
薬局が同じビルの地下にあるので、幼い子供をつれていた私は歩き回らずに済むのが助かりました。
駐車場は真裏に5台分ありますが、わかりにくいので、事前に電話で確認する事をお勧めします。

辛口のクチコミがあったので、どんな病院でどんな鬼ドクターが出てくるのだろうと身構えたのが馬鹿馬鹿しくなるほど、単なる古い診療所の優しいお医者さんで、思わず拍子抜けしました。
クチコミって、これも含め、あくまでも主観なんですよね。
(もしかすると、先生が二人いるのかもしれませんが…。)

私は処方して頂いた薬が合っていたようで、飲んだその日から蕁麻疹がピタリとなくなり数週間ぶりにゆっくりと眠れたので、行ってみて良かったと思いました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田林皮膚科 (兵庫県姫路市)

みん(本人・30歳代・女性)

5年程前、チクチクピリピリする痒みに襲われ、徐々にボコボコになっていく皮膚と、全身耐えきれない痛痒さで他の病院に行くと蕁麻疹と告げらました。

セレスタミンを処方され3日程服用すると症状は収まり、止めると出る、の繰り返しでした。それから、体質改善を3年程続けた結果、ほとんど出なくなり完治したものだと思っていましたが、3日前からまたチクチクし、9日の夜に頭にじと〜っとした汗をかきはじめたらボコボコと蕁麻疹が出てきました。

もう前のような症状に悩まされたくなかったので、母親の紹介で和田林さんを訪れました。先生の顔を見た瞬間、悟ってしまったと同時に親近感がわきました。
診察時間は1分もしない最短でしたが、出して頂くお薬の飲み方も、蕁麻疹の辛さを分かってくれてる説明だったので、とても納得できて且つ安心できました。

帰り際、母親から聞いた話しですが、先生と息子さん??が、酷い皮膚病に悩まされ、それを治すために、また、自分がそうだからお医者さんになられたそうです。

それを聞いた時、あ〜やっぱり、なるほどな〜と思い、妙に親近感と安心感を抱いてしまって、これから和田林さんにお世話になろうかなと思いました。

診察時間が早いのは、知識と経験の豊富さからなのかな?と感じました。
病院行くのはあまり好きではないので、診察から処方まで程よい待ち時間だったので私にとってはとてもよかったです。


来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ニポラジン錠3mg、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg SANIK、セレスタミン配合錠
料金: 2,080円 ※診察1050円、薬1030円、二週間分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ