Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区阿倍野筋の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市阿倍野区阿倍野筋の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清雄会竹林医院 (大阪府大阪市阿倍野区)

草840(本人・50歳代・男性)

天王寺も次々に様変わりしますが、竹林医院は駅からも近く、地元診療では長い
歴史があるようです。基本、院長先生お一人と看護師さんで対応してくれて、
いつでも混雑、というわけでもないですが、患者さんが途切れることも少ない
根強い人気のある個人医院だと思います。

風邪にかかったかな、と思ったら、会社がそのへん理解があって助かったのですが
「中抜け」して、こちらの外来へ。大体問診と諸症状を聞いていただき、
対応する処方薬をいただく感じですが、落ち着きもある先生で、安心感がとても
あります。

リウマチもご専門らしく、お年を召した方と数回ここで世間話したことも
ありました。お子様のインフルエンザ予防接種などでも利用される方は多く、
都会の町医者、という感じがピッタリくる感じです。

外来の看護師さんで、採血が抜群に上手な方もいらしました。
今は天王寺営業所に立ち寄ることも減ってしまって、ややご無沙汰ですが、
すごく雰囲気の良い医院だと思います。重い病気の場合、すぐに紹介状を
出してくれるとも聞きました。確かな診断のお医者様だと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円 ※薬4日分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 坂本会 あべのハルカス坂本耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市阿倍野区)

yasu19940227(本人・20歳代・女性)

以前、喉の痛みと風邪で受診しました。
予約していきましたが、予約してない人達の行列があり、予約していった方が絶対に早いと思います。
予約してない人達もしんどそうでピリピリされてたので、予約はオススメします。
先生の診察は5分から10分程度。結構声も大きいので難聴の人でも聞き取りやすそうでした。
私の場合は扁桃炎で内服薬を出されましたが、点滴加療を望むなら近くの医大などに紹介状を書くよと言われました。ここの耳鼻咽喉科では点滴加療はしてないと言われました。話をしっかりと聞いてくださって患者さんも多いから有名なのかなとは思いましたが、私自身点滴加療もしないといけないレベルだったので違う耳鼻咽喉科で点滴してもらいました。自分の症状に合わせて選ぶのは大切だなと思いました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トランサミン錠250mg、ロキソプロフェン錠60mg「EMEC」、レバミピド錠100mg「MED」、セフカペンピボキシル塩酸塩錠75mg「サワイ」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛田クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

YS0822(本人・60歳代・女性)

昨日、咳風邪のような状態が1週間続いたので初来院しました。
月曜の為、混んでましたが、病院の中の待合室の椅子は殆ど誰も座っていないのに、患者の大半(診察直前の患者以外)は空調のない廊下の椅子で待つよう指示あり。何故、風邪をひいている患者が暖房もない廊下で1時間以上待たされて、暖房の効いた病院内に受付の職員がいるのか?不思議な気分でした。まるで働く自分達に風邪、インフル、コロナからの感染予防にしか感じられませんでした。
そしてようやく診察されましたが、医師からいきなり問診票を見て、「症状が出て1週間経ってきてもコロナの感染はわからないし、とっくにもうコロナをばら撒いてますよね〜」とコロナと診断されたわけでもないのに暴言を吐かれたり、熱も出なかったし、多分コロナじゃないと思うと私が言ったら、「そんな事言う人に限って感染してるんですよね〜」と言われたり、暴言の数々で本当に気分が悪かったです。
コロナ感染であろうとなかろうと、風邪の症状が出て会社も休み、ずっと1週間誰にもうつさないように自宅にこもっている社会に迷惑をかけないように気をつけているのに、1週間病院に診察に行かなかっただけの理由でコロナをばら撒いてますよねと言う暴言を医者というだけの人間から浴びせられなければいけないのか?医者というだけでそこまで患者より上で何を言っても許されると思っているのか?もちろんお大事に!という社交辞令もなかったです。
大阪市の医師相談窓口にも帰宅後すぐに電話して話を聞いてもらい、相談員の男性にも、「自分でもそんな病院には行きたくないですね」と最後に言葉をかけてもらい、怒りが少しおさまりました。もちろん二度と来院する事はありません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,080円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ