Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区旭町の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市阿倍野区旭町の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天王寺甲状腺えのもとクリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

thank you(本人・40歳代・男性)

こちらに来る前に、耳鼻咽喉科2箇所、内科2箇所受診して、原因がわからず、先生に診てもらったら直ぐに副鼻腔炎が判明致しました。初めから、こちらの病院に来ていればと思いました。本当に、体調が悪くて原因が分からなかったので、心から感謝の気持ちでいっぱいです。他の耳鼻咽喉科の事はあまり言いたくありませんが、ハッキリ言って評判の良い耳鼻咽喉科に行っても全く頼りなかったです。そちらの先生は、結局薬の処方もなく、何か炎症があったかもね、程度の診断でした。先生、この度は、ありがとうございました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

雨風543(本人・20歳代・女性)

扁桃腺の手術で入院、手術しました。
待ち時間は、大病院なのでとても長いです。
先生も、看護婦さんも、受付の方も
みなさん優しくて、ていねいでした。
自動支払機があるので、会計はスムーズにできます。
初診は、待ち時間、2時間くらい見た方がいいかもしれません。
基本、予約優先なので、時間が開いたら案内なので仕方ないです。
待ってる間も、気にかけてくれたので、長い待ち時間もあまり気にならなかったですね。
入院中も、しっかり見てくれてたので安心です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

セイジ120(本人・40歳代・女性)
5.0 上咽頭炎 喉が痛い

先生が、2人居られて、2人共、本当に親切で、詳しく見て下さいます!今まで、何軒もの病院を転々としたのですが、原因が分からず、本当に不安な毎日でした。でも、市大の先生は、1発で原因を見つけて下さり、7ヵ月程、悩み続けてきた私にとって、もう涙が出るくらい、うれしく有難かったです。その後も、数回の通院をしていますが、症状の辛さを理解してくださり、すぐに対応して貰えました。もっと、早く出会いたかったです!

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タケキャブ、アラミスト点鼻薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ