Caloo(カルー) - 大阪市天王寺区上本町の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市天王寺区上本町の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たちメンタルクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

もりや7(本人・30歳代・女性)

以前うつ病で他の医者にかかっていましたが、とにかく処方薬がたくさんあって、副作用にも悩んでいました。話も、聞いてくれるというよりかはどんな薬を出したらいいか症状を確認するといった感じで、不安になり行くのをやめました。こちらにお世話になってから、ちゃんと話は聞いてくれるし、無理に薬は出されないし、とても良心的だと思います。スタッフの方がみんなちゃんと資格をもっているというのも安心できます。うつになって長いですが、はじめて治るかもしれないと希望がもてました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg、デパス錠1mg、メイラックス錠1mg
料金: 4,000円 ※料金は大体の記憶です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たちメンタルクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

ラスティ(本人ではない)

子どもが不登校になり、初めて診察して頂きました。おそらく院長先生だと思いますが、患者さんを呼ぶ態度に違和感がありました。実際に診察頂きましたが、パソコンを打ちながらの対応。口下手な子どもは、質問されたことになかなか答えられず、イライラされていました。最後に、「喋ってくれないとどうにもできないなあ。」と言われ、安定剤を処方され、最後に検査とカウンセリングの予約をするだけで終わりました。きちんと、自分の意見を言える方には良いのかもしれません。また、カウンセリング中心で検討されている方にも良いと思います。カウンセリングは、最低6000円からで、担当してくださる方がベテランになると、金額が高くなるそうです。医師にじっくり診察して頂きたい方は、お薦めできません。(ホームページにも、診察時間は、短めと記載されております。)

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たちメンタルクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

永歌(本人・30歳代・女性)

会話中にノートパソコンを沢山打っているので、前回の話が記録されてるのかと思っていましたが「前も話したのにな…」と思う様な話をして終わります。
記録してるけど、読み返す事が無いのでしょうか。

仕事探しに苦労してる話をしたのに、次行った時に「他の仕事探したらいいじゃない」とサラリと言われた時には愕然としました。

薬は極力使わないのが治療方針と聞きましたが、お酒を飲み過ぎてしまう話をしてるのに睡眠薬や抗うつ薬を増やそうとされた事も理解出来ません。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー錠5mg、ロゼレム錠8mg、リーゼ錠5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ