Caloo(カルー) - 四日市市沖の島町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

四日市市沖の島町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

棟方内科 (三重県四日市市)

ごん(本人・30歳代・女性)

以前に2度、お世話になったことがあります。
1度目は数年前に風邪を引いたときに、受診しました。インフルエンザが流行っている時期だったので、インフルエンザの検査をして頂きましたが、結果は陰性でした。その際もインフルエンザの特性をきちんと説明して頂き、ただの風邪であることを確信できたので、とても安心できました。
2度目は花粉症の薬を処方して頂きました。毎年のんでいる薬があるため、同じものをお願いしました。薬局に在庫がなかったため、再度取りに行かなくてはいけなかったのが少し大変でした。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

棟方内科 (三重県四日市市)

Caloouser65903(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が熱を出し受診することになりました。当時子供は非常に病院が嫌いで、診察室に入る前から大泣きするほどでした。
今回、初めて診察を受けましたが、子供の扱いも上手で、親に対する説明も分かりやすく丁寧でした。また、のどを見るときに使用する「舌圧子」がものすごく苦手で、「舌圧子無しで診られませんか?」と、先にお願いしておいたら、大泣きしていて見難かったとは思いますが、舌圧子を使用せずに診察してもらうことが出来ました。子供も安心したようで、その後は冗談交じりに話してくれる先生に笑いながら対応していました。
待合室には多くの患者さんがおられて、それほど広い場所でないので、ほかの患者さんに気を使い、あまり落ち着きませんでした。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ