Caloo(カルー) - 豊橋市青竹町の腹痛の口コミ 5件
病院をさがす

豊橋市青竹町の腹痛の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

くらこ(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 救急科 虫垂炎の疑い 発熱 腹痛 吐き気・嘔吐

高3の息子が。急なおう吐、発熱、腹痛で、のたうち回ったので救急外来にいきました。救急の先生が、とてもよく診てくれました。すぐに痛み止を点滴、触診で虫垂炎ではないかと、外科の先生に引き継いでくれました。

痛み止めが効いたのか、CT検査やエコーでも影は薄く、とりあえず2泊3日入院して、痛みも熱も腹痛も治り、投薬のみで帰りました。

救急外来は、研修医の先生など慣れてない先生が多いかと思っていましたが、若いのにとても優秀な先生に診てもらえて、感謝です。

コロナの疑い方が外来にきていたようですが、数人の看護師さんと先生が別棟に走って向かっていました。

場所も隔離されており、不安にならずに済みました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 48,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

おーさん(本人・30歳代・女性)

39度の発熱と立ってられない腹痛が2、3日。
一旦半日程収まり、そこから腹痛は軽度ですが43度の発熱。

病院や救急に何度もかかりました。
一度他院でcrpと白血球の数値が入院基準値を超えてましたが、ベッドが空いてないことと発熱以外の原因がわからず、点滴のみで返されることに。

2歳になる娘を見ることくらい出来ると夫に言われ、這うことも出来ない状態だったので泣きながら救急車を呼ぼうとして、旦那に怒られながら再度救急に。

帰されたら大変だと思い、高熱も1週間程続いているので様々な検査をしてもらいました。

原因は子宮に溜まった膿。

抗生剤治療と鉄剤をしてもらってましたが貧血が悪化し、輸血。
手術の話が出ましたが、一生人工肛門になる確率が高いと言われ、膿を注射器で抜くことに。

幸いなことに多少の膿は残ったものの、回復していき、退院。
予後観察に。

子宮筋腫が大きくなっていることと、月経過多の治療で現在ミレーナを入れてます。

あの時色々な検査をしてくれて本当に良かった。
今までで1番辛かったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: ロキソニン
料金: 150,000円 ※大部屋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

アンバー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

胃の辺りから下腹部にかけて、痛みが続いた為、総合病院である豊橋市民病院に来院しました。



[医師の診断・治療法]

自覚症状を話すと先生は、しっかり話を聞いてくれる先生でした。以前の健康診断から月日がだいぶ経っていた為、「今回、胃の検査をしてみましょう」という事になりました。
「胃カメラは少し苦手で・・・」と先生に告げると、まずバリウムでのレントゲンの検査をしてから、もし異常があれば、胃カメラでの検査にしましょう・・・と言っていただきました。
結果、バリウムの検査で、少し胃が荒れてる状態だと言われ、特に問題なく終わりました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院なので仕方がないのですが、とにかく待ち時間が長かったです。
簡単な検査だった為かもしれませんが、すぐに検査の手配ができ、当日に結果がわかったのも総合病院のメリットだと感じました。
沢山ドクターがいる中、親切で良い先生に診てもらえたと思いました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

すいか(本人ではない・20歳代・女性)

暫く腹痛があり他の病院にて内科で診察していただきましたが、異常がなく、産科系かと思い、設備が整っているこちらの総合病院へ診察へ
受付はスムーズに進みました。はじめに、診察。医師の方はサバサバしていますが、とても丁寧に診察をしてくれるので、とても安心出来ます。看護師さんは、皆さんサバサバしていて人によっては冷たく無愛想かなと感じるかも知れません。
冷たく無愛想と感じるかも知れないとは聞いていましたが、実際、はじめて、診察へ行った所、やはり看護師さんは、挨拶は、してくれず、無愛想でした。
病院なので笑顔で接する事はなくても良いですが、軽度でしたら、優しく朗らかに接していただけたら患者さんも安心して通院出来るかと思います。

他の科で診察していた患者さんから聞いた話では、あそこの科の看護師さんは、優しく感じが良かったよ。と、褒めていました。やはり評判がよい病院だと、行きやすいかなと思います。

設備は、他の病院と比べアナログかと思われます。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋市民病院 (愛知県豊橋市)

トパーズ468(本人・30歳代・女性)

腹痛で他病院からの紹介扱いで救急にかかり、その後通院を続けていますが、対応の良い病院とは言い難いです。

救急での予約来院にも関わらず説明無しに3時間待ち。
救急は重病傷者からの診察なので待たされるのは承知でしたが、通された診察では「個人病院ではそう診断されたかもしれないけど誤診もよくあるから」と更に1時間待ちで採血。
採血時は説明なく点滴もやろうとしていたようで、医師立会のもと5カ所注射し激痛と出血を伴う全5カ所失敗。点滴を諦め、通常採血を1カ所しましたが失敗に近く、その1時間後に検査用の血が足りないとの事で再度ベテラン看護師から採血と点滴をする羽目になりました。
失敗した看護師には「血管が細いから」と言われ、ベテラン看護師から「細くない」と言われました。腕は腫れて青あざになりました。
やっとの事でつけた点滴はどっちでもいい程度のものだったらしく、半分くらいで「取るか」と。
救急科内は忙しく、10分程度の診察中に医師の携帯電話に5度も着信通話、看護師に6度の着信通話。

次の通院では医師から「採血するから食事禁止、水分はOK」と言われ、採血が終わった後受付スタッフに診察までに食事をしていいか確認をし「問題ない」といわれたので食事をしたら、食事した事を咎められる始末。
ベテラン看護師には診察後引き留められ「受付スタッフは医療関係者だが医療従事者じゃない」と注意され、3回目の通院では採血の為水分も禁止で看護師のいう事をちゃんと聞いてと言われました。しかし医師からは水分はOKだし、4回目の通院では飲食制限無しとのこと。

今後の治療方針を付き添い家族に説明すると医師から言われ、家族を中待合に連れて行こうとすると、看護師から「男性は入室禁止エリア」と阻まれ、医師から許可されてると入っても快く対応してもらえませんでした。
何度も通院していますが、他の男性家族で入室を拒まれている方を見たことは今まで1度もありません。

また診察台が動くタイプのものですが、毎回準備も出来てないのに声掛けもなく動かされるので、落ちそうなったり滑って手首を捻挫したこともあります。

言う事が人によって違い、確認しても違うと言われたり、ミスを患者側に非があるように言ったり、一つ一つの声掛けをしなかったり。総合病院で患者さんも多く忙しいのは分かりますが、思いやりも大事かなと。
出来るだけお世話にならずに済みたいと私は思いました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール錠500
料金: 9,000円 ※紹介で救急にかかった時
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ