Caloo(カルー) - 名古屋市中川区助光の小児歯科の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市中川区助光の小児歯科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

助光デンタルクリニック (愛知県名古屋市中川区)

ひまちゃんママ(本人ではない・10歳代・女性)

10歳の子供の虫歯で初めてこちらのクリニックに行きました。
外観も歯医者らしくおしゃれなガラス張りで、内装も清潔感溢れる綺麗な作りでした。受付は病院っぽくない制服で、対応も普通です。
先生も、きちんとレントゲンを見ながら治療方針を説明してくれて、意見も聞いてくれる丁寧な接客だと思います。親としては安心して任せれました。
先生は若い感じですので、最新の治療をしてくださる感じがして、良かったです。
治療する患者席がオープンなのが、少し気になるくらいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

助光デンタルクリニック (愛知県名古屋市中川区)

mikitty777(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

歯が痛いと言い出したため知り合いに聞き助光デンタルクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮り、歯抜くのではなく、歯の中のばい菌を消毒したりしていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

虫歯がある娘は、大の歯医者嫌い。たまたま近所の痛い歯医者さんに行ってしまい、余計歯医者嫌いに・・・。
そんな時主人の会社の人が通っている歯医者さんは痛くないよと聞き、早速助光デンタルクリニックへ。
中に入ると、真っ白な清潔感ある空間の待合室でした。
名前を呼ばれ入っていくと、娘はやはり最初トラウマで泣きじゃくっていましたが、治療が全然痛くないのか、すぐ泣き止み、痛くないと喜んでいました。
子供には治療のご褒美でおもちゃもらって帰りました。
周りのお子さんたちも全然泣いている様子もないので、痛くない歯医者さんだと実感しました。娘も次いつ?と言うほどになったぐらいなので、お子様の治療にはいいと思います。
先生もわかりやすい説明してくれました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

助光デンタルクリニック (愛知県名古屋市中川区)

vojuboo(本人ではない)

数年前に評判がいいと聞いて行きましたが、医師が泣いている我が子をおちつかせることなく治療をしましたよ。
少し大きな声で泣いたらその女医さん、眉間にしわを寄せて、とてもわかりやすい表情でイラッとしておられました。
その後、何件か転々といい医者を探し見つけましたが、本当にいい医者は子供が泣くことすらしませんでした。
同じ目線でゆっくりと話しかけて説明を怠らず、手に風をあてたり、次は3秒だけシューってやるけどいい?と、子供にきちんと話しかけて許可をとって治療してくれます。
こちらの先生方は全く説明もありませんでした。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ