Caloo(カルー) - 名古屋市千種区徳川山町の精神科の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市千種区徳川山町の精神科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県精神医療センター (愛知県名古屋市千種区)

めいな(本人・40歳代・男性)

10年近く通っています。とても親切にしていただき、デイケアも楽しいです。
先生も良く話しを聞いてくださいます。
また、患者目線で分からない事などを図解して説明してくださいったり、コロナ禍で大変なのに、夏祭り週間と題して、アイスクリームを配布してくださったり、院長自ら楽器を演奏してデイケアを盛り立ててくださいます。
診察では、いつも笑顔で優しく時間をかけて丁寧に聞いてくださいます。
この病院に来てかなり回復しました。
とても気に入ってます。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デパケン錠200mg、リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」、シクレスト舌下錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県精神医療センター (愛知県名古屋市千種区)

あきひと(本人・50歳代・男性)

躁うつ病で10年通院しているが、病院にいる時が、一番安心できる。

精神科は、毎週火曜日のみ診察。

現在、病院の改装中。

院長先生は、プライベートの悩みも聞いてくれるのでストレス発散になる。

9時から診察、7時50分には、病院に入れてくれる。

自販機、売店、喫茶店完備。

院長先生は、裁判ザタになった殺人者の精神鑑定もしている。

病状が、重くなければ、28日おきの通院で済む。

駐車場完備。車椅子対応。

地下鉄、バス通院が便利

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知県精神医療センター (愛知県名古屋市千種区)

スカーレット185(本人・30歳代・女性)

通院を初めてかれこれ10年になります。

病院自体は昨年まで大変古かったのですが、今年から全棟たてかえで大変綺麗に生まれ変わりました。


入院設備も整っており、医師も非常に親身になって治療にあたってくれるすばらしい病院だとおもいます。

個人的なはなしになりますが、最初は個人の精神科に通っていましたがやはり、個人では診察は時間が限られてしまい、私はかなり症状が悪化してしました。

城山病院では、一回の診察時間が15分からその時の精神状態で1時間をこえるときもあります。柔軟な対応で患者に寄り添う医師たちはすばらしいです。

会計は新しくなってから、掲示板に受付番号が出るやり方にかわってわかりやすくなりました。ただ、まだ慣れていないのか少し待ち時間があります。

駐車場はまだ工事をしているため、台数が少なくとめにくいです。これは今後工事が終われば改善されるかとおもいます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: セロクエル100mg錠、ブロチゾラムM錠0.25「EMEC」、バレリン錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ