Caloo(カルー) - 浜松市中央区三方原町の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

浜松市中央区三方原町の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院 (静岡県浜松市中央区)

なほみ(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が年に数回救急外来にかかります。
小さなころから毎回同じ病気にかかり、喘息と併発したり夜ひどくなるので必ず救急に駆け込むのですが、比較的みなさん感じがいいです。
診察前のナースによる問診の際、たまに診断してないのに何でわかるんですか?的な、威圧的なナースさんがいるので毎年数回かかるのでわかるんです…と説明が面倒です。ごく稀にですが…

前回は入院もあり、翌々日に同病院小児科への通院になったのですが、小児科受付の事務が嫌な感じでした。
診察券を出したのですが、受付の人は自分の受診予約を取っている模様。待っていても電話が終わらないので、中の待ち合いに行ったら、しばらくして これを書いてから中にいってください とさっきはいなかった他の事務に怒り口調で言われました。小児科は新しくなる前にかかって以来だったので、勝手が分からなかったんですけどね…

入院したさいは、NICUからになりましたが、病棟のかたみなさん良くしていただきました。
適切な処置で、数日で退院できたので良かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおば小児科 (静岡県浜松市中央区)

ももちょこ(本人ではない・10歳代・男性)

子供が夕方38度の発熱したので、自宅にある解熱剤を服用しました。翌朝も、38度の熱があったので昼に受診しました。
インフルエンザの可能性があると思い、検査をお願いしましたが、他の症状などが当てはまらないということで検査してもらえませんでした。2日間、高熱と咳が続いたため再度受診しましたが、その時も検査はしてもらえませんでした。
翌日、他の小児科にかかりました。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ