Caloo(カルー) - 静岡市葵区漆山の循環器内科の口コミ 3件
病院をさがす

静岡市葵区漆山の循環器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)

ひろりん(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 循環器内科 大動脈弓離断症、心室中隔欠損症

18年前、娘が生後2日目にこども病院に緊急搬送→先天性心疾患と診断され、4日目に根治手術を受けました。田中先生と坂本先生に執刀していただきました。今は先生達それぞれ、副院長先生と院長先生になられています。自分が産んだ赤ちゃんがまさかこども病院に運ばれ、その上心臓病だなんて、思っても無い事態に毎日泣く日々でした。幸い、手術も成功し今は年に一度の経過観察に通っています。回りが可愛いちびっこ達に対して18歳の娘は少し浮いていますが、現主治医の循環器の佐藤先生が社会に出るまで通ってと仰ってくださるので、娘は安心して通っています。この18年で建物はずいぶん明るくなりました。娘が怖がっていた心エコーのお部屋も見違えるほど明るいです。エコー中に流してくれるDVDもたくさんある中から本人が選ぶので楽しみみたいです。心臓血管外科、循環器内科しか分からないですが、この科に関しては静岡が全国に誇るトップクラスの病院だと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)

ぽーさん(本人ではない・5〜10歳・女性)

わたしの娘が、循環器科にお世話になっています。地元の病院で不整脈と診断されてからこちらの病院で予約を取り、やっと診察の日が来ました。素人ではいま娘がどんな状態か分からず、不安な日を過ごして毎日泣いてきましたが、先生に診察していただきいくつもの検査を受けてその結果、大きな問題はないので安心してくださいとおっしゃっていただけました。これから気を付けなければならない事やなぜこうなったかなど、沢山質問してしまいましたが、嫌な顔一つせず丁寧に答えてくださった先生には感謝しております。子供にもとても優しくしていただいて、定期的に通っているのですが先生の顔を見る度に心が落ち着きます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 (静岡県静岡市葵区)

フラグランス612(本人ではない)

こどもに先天性の病気が見つかりこちらの病院を紹介してもらいました。紹介してもらった後、電話で予約をとりました。早くて2週間先の外来の予約になってしまいましたが、紹介状の内容を見て緊急性があれば早まるそうです。いろいろ検査をしたので滞在時間は長かったですが、しっかり説明してもらい信頼できると思いました。結局は異常は見つからずに1回からの受診でしたが、とても不安な気持ちで病院に行ったので、親切丁寧な説明してもらい安心できました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ