Caloo(カルー) - 新潟市中央区上近江のアトピー性皮膚炎の口コミ 1件
病院をさがす

新潟市中央区上近江のアトピー性皮膚炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団竹内皮フ科 (新潟県新潟市中央区)

cocoa(本人ではない・3〜5歳)

アトピー性皮膚炎の3歳と0歳の娘のかかりつけ医として月1回ペースで受信しています。
おじいさんで優しい雰囲気の先生。せかせかした感じはないです。
看護師さんも子どもに優しく親切です。
待合室は広くないですが、絵本があるので3歳の娘は満足しています。
平日の天気が悪い日だと30分くらいの待ち時間ですが、土曜はかなり混んでいます。
処方される薬は3歳児は痒いところにはロコイド(ステロイド)とヒルドイトソフト(保湿剤)を同量で混合したもの。頭はデキサメサゾンローション。
0歳児にはデキサメサゾン軟膏。
保湿剤は2人ともヒルドイトソフトとヒルドイトローション。
わりと弱めのステロイドを処方するので、いまどきの強めのステロイドで炎症を抑えてから保湿剤にというスタイルではないです。
でも、娘たちは皮膚は良好です。
デッキーにあるので、買い物&子どもの遊びも一緒にできるのも良いです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%、デキサメタゾン0.1%ローション、デキサメタゾン0.1%軟膏
料金: 530円 ※新潟市こども医療費助成を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ