Caloo(カルー) - 横浜市中区山下町の急性の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市中区山下町の急性の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

CPC 大腸胃内視鏡クリニック山下公園 (神奈川県横浜市中区)

ユリブリッシン415(本人・30歳代・女性)

待ち時間も少なく診察も検査の説明も丁寧で助かりました。先生も看護師の方も優しく説明は無駄なく具体的でありながらも患者の話にも親身に耳を傾けてくれます。洗浄液を飲み排便を繰り返す作業は少し大変ですが、当日の検査自体は鎮静剤のおかげでとても楽で穏やかな気分で検査を終えられました。初めての内視鏡検査だったので緊張していましたが、貴院にお願いしてよかったと思います。胃腸はとても健康だったため症状の原因は分かりませんでしたがひとまず安心しました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 8,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中華街医院 (神奈川県横浜市中区)

ken(本人・50歳代・男性)

水曜日が休診日なので、木曜日は混んでいました。風邪ぽかったのと、近所だったので行ってみました。
受付に行くと、「2,3時間は待つかもしれませんよ。」と言われました。受付したのは午後の2時頃です。今から他の病院に行って待つのを考えて、「いいですよ。」と一言。
病院内は綺麗です。患者さんの約9割は中国人です。通常の日本の病院と異なる点がいくつかあります。
待合室には大型テレビが設置してあり、普通に聞こえるボリュームです。特に携帯電話禁止ではないので、みなさん携帯をいじっています。スマホのYouTubeで音量を上げて、ドラマを見ている患者さんもいました。
これらの事が気になる方には合っていない病院だと思われます。
私は、異国の地の病院にいるようで、これはこれで楽しめました。
診察が開始されたのが午後の6時です。4時間待ちでした。これは、もはや家で寝ていた方が良かったのではないかと思える長さです。
病状が重い方は、混んでいない日に行く。もしくは敬遠されたほうが良いかと思います。
先生は感じのいい中国人の先生でした。看護婦さんもフランクな感じで良かったですね。
薬は病院内で受け取りです。
私は嫌いじゃない病院です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ