Caloo(カルー) - 北区王子の不妊症の口コミ 3件
病院をさがす

北区王子の不妊症の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛由会 中野レディースクリニック (東京都北区)

コーンフラワー394(本人・30歳代・女性)

不妊症なのかな?と思い最初に行った病院です。
女医の先生お一人で、綺麗な病院です。

不妊について無知だった私を多少叱咤しつつ一から教えて下さいました。
不妊症についてのパンフレットも戴けました。
AMHに重きを置いていて、結果が悪かったことで養子縁組などの話を少しされました。後に転院した病院ではAMHの結果が悪くても質の良い卵子がひとつあれば妊娠するのだから、この検査には意味がないと言われたので考え方の違いかなと思いました。

タイミングと人口受精をやりました。排卵誘発剤のクロミッドを毎回もらいまいた。
誘発剤の自己注射も勧められましたが怖くてやりませんでした。

定休日がある病院なので(当たり前ですが)人口受精等、ピンポイントでこの日でなければ!という体の都合には対応できないので、高度な不妊治療には向かないかもしれません。

まだ不妊治療については考え始めたばかりで、まずは軽くタイミングからと思っている方には良いと思います。いきなりガチな不妊治療専門病院は尻込みしますので。
半年ほど通いましたが妊婦の方はお見かけしなかったので、妊婦検診等やっていないのかな?という印象です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 24,000円 ※人口受精の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛由会 中野レディースクリニック (東京都北区)

めぐみ(本人・30歳代・女性)

結婚当初の数年前、自宅から通いやすかったという理由で通院していました。

女医の先生で、サバサバした感じでしたが、私には合っていたかと思います。
変に期待を持たせてくれるよりは、先生のこれまでの経験と実績をもって、
私自身の現状をしっかり教えてくれるほうが納得ができました。

ただ、私自身の通院結果としては、治療のおかげで子供を授かれた!
という結果にはなりませんでしたが・・・。
(人工授精や自己注射まで行いましたが、卵胞が出来すぎてピルを飲むことになってしまったりなかなかうまくいかず、精神的に少し疲れてきたので治療を一時休止した矢先に授かったので)

ただ、現在二人目を考えているので、通えるならまたお世話になりたいと
思える病院です。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛由会 中野レディースクリニック (東京都北区)

99(本人・30歳代・女性)

不妊の治療で通っています。
先生はサバサバしていて怖く感じる方もいるかもしれませんが、私は丁寧に説明をしてくださる先生を信頼しています。ちゃんと基礎体温表をつけ、自分の体のことを説明できるよう、準備してから病院に行けば心配いりません。
ただ、いつも混んでいる病院で、待合室では椅子に座れないことも多々あります。しかも注射をした後吐き気があるのに、患者は座れず、そのあたりの交通整理ができない看護師や受付。さらに会計も、予約の取得も不案内。こちらから積極的に聞かないと何も解決しません。
婦人科はそうでなくても重い気持ちで行くのに、行った先の病院がこれではまいってしまいますが、この辺りは他に病院がないので仕方なく通っているところがあります。
検査等をしっかりやってくれて、治療方針も明快。スタッフの質が上がればよりよいですね。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ