Caloo(カルー) - 江東区東陽の寝れない・不眠の口コミ 4件
病院をさがす

江東区東陽の寝れない・不眠の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こころけあ東陽町こころのクリニック (東京都江東区)

yuki(本人・30歳代・男性)

数年前にお世話になりました。

良く話を聞いてくれて、「環境が原因で鬱病の手前の状態にある。環境を変えられるなら薬は飲まなくてもおそらくすぐに良くなる。変えるのが難しければ当面は安定剤をストレスに直面する前などに使うなどしてしのぎましょう。」と説明されました。薬の依存性や副作用についても良く説明してくれました。

環境をどうやって変えていくかの相談に良く乗ってくださって、話しただけでも気持ちが楽になったのを覚えています。

その後環境を変えることが出来て、確かにすぐに治りました。
自分としてはうつ病と思っていて、抗うつ剤などを長く飲むことにだろうなと思っていたのでとても良かったです。

しかし、人によって随分感想が違うものですね。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こころけあ東陽町こころのクリニック (東京都江東区)

ひろっぺ(本人・40歳代・女性)

初めてこの病院にかかった時に、本当に辛くてどうしたらよいか分からなくなっていた、絶望していた時でしたが、先生が「必ず治ります。一緒に頑張っていきましょう」と言って下さり、本当に嬉しくて涙が出たのを覚えています。
それからずっとかかっていますが、いつも親切丁寧に話を聞いて、また、症状を教えて下さり、適切な薬とその効果や副作用もしっかり説明してくださいます。
看護師の方々も親切で安心な処置をしてくださったり、会計のスタッフの方も大変親切で、初めてかかる方も安心だと思います。

本当に信頼のおける先生に出会えたことが、病気をかなり良くしてくれたのだと感謝しています!
これからもずっと掛かり付けの病院にしたいと思います。

来院時期: 2009年 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こころけあ東陽町こころのクリニック (東京都江東区)

はる(本人・30歳代・女性)

不眠が続き通院しました。
割と患者さんもいますが予約をしていけばいつも20分も待たずに呼ばれます。
ただ診察室によっては目の前に待合室の椅子があるため、中での話し声が外に聞こえてしまいます。
私はあまり話の内容を聞かれたくなかったため少し気になりました。
先生は初診の時は丁寧に話を聞いてくれて不安に思っていることや気になるところを聞いてくれて薬を処方してくれました。
2回目の通院時は簡単に終わってしまうのかなと思いましたが、2回目も割と時間をとってくれて前回からの改善点や薬の影響なども、聞いてくれたので良かったです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こころけあ東陽町こころのクリニック (東京都江東区)

Blackheart(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

気分の落ち込みが激しいことがあり、希死念慮があり、他サイトの口コミから判断して通院しました。

[医師の診断・治療法]

アンケート形式(数字選択式)の問診票と医師との問診で双極性障害と判断されました。
(後に転院後分かったのですが)私の病気は同じ病気でも個人によって合う薬が異なるため、投薬を続ける中で合う薬を模索し、症状を抑えるという療法です。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他サイトの口コミで評価が高かったので受診したのですが、残念ながらその口コミはアテになりませんでした。
(少なくとも)私にとっては事務的で、ネットで病気のことを色々調べた結果、私の病気は完治する可能性が2%程度だということが分かり、治療には症状に合致する薬を服用して、症状を抑えるということがメインであるとう認識を持ったのですが、ドクターは「絶対治ります」とのこと。
正直なところ、この言葉で私は信頼感を失いました。
また、2週ごとに通院しなければならず、それが負担にもなりました。
他サイトの口コミが嘘だとは言いませんし、思いません。
しかし患者もドクターも人間ですので、やはり合う合わないがあるのだと思います。
精神科、心療内科はドクターとの相性も大事なのだと思いました。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ