Caloo(カルー) - 江東区有明のめまいの口コミ 1件
病院をさがす

江東区有明のめまいの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

81人中70人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 がん研究会 有明病院 (東京都江東区)

ゆりやん(本人・30歳代・女性)

子宮体癌の疑いで初診。
要電話予約、紹介状。紹介状なしは一万程追加になる様子。
綺麗なホテルのような病院で、受付自動(再診から)で毎回PHSを渡されます。患者さんは外待合室にまたずとも、病院内のcaféやコンビニ、レストランや庭で待てます。ロビーでは時折ボランティアコンサートなどがあります。
図書ルームでは癌関係書籍が沢山あります。開放的なロビーで兎に角椅子や机など休憩スペースが多いです。なお、PHSで診察に呼ばれるシステムですが、食事をしてたりした時は待ってもらえます。少し後回しな程度?

最新機器が沢山ありました。病床数は800位で糖尿病以外は主食など3種類から選べます。美容院もあるので、術後風呂に入れない時にシャンプーのみ利用しました。サッパリしてオススメ!
ボランティア本が多いです。

診断はかなりシビアにハッキリ言われますので相応の覚悟が必要。分からない事、用語は兎に角尋ねること!分かりやすく教えてくださいます。
がん健康診断センターも付属してまして、不安なら癌ドックや単品健診してはと思います。現在術後二年、元気に生きてます

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 260,000円 ※入院(21日、窓際指定大部屋5000円/日)手術代。術前検査代は含んでおりません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ