Caloo(カルー) - 新宿区高田馬場の寝れない・不眠の口コミ 3件
病院をさがす

新宿区高田馬場の寝れない・不眠の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さちクリニック (東京都新宿区)

headache(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

自律神経失調およびうつ状態でクリニックを探していましたがどこに行ったらよいかわからず困っていました。病院勤めをしている友人に通いやすいクリニックとして紹介され,予約をして受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生は女医さんで,実によく話を聞いてくださり,症状の改善のため薬物療法として抗うつ剤や抗不安剤を処方してくださいました。その他,同じ悩みを持つ患者同士の自助グループにも誘ってくださいましたが,これは時間が無く参加できませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とてもきれいなクリニックで先生は物静かですが非常に信頼のおける先生です。症状が重くなったときはすぐに大学病院に紹介状を書いてくださり入院できるように力を貸してくださいました。ただしとても混んでいるので予約しても1時間近く待つことが多いので注意が必要です。

来院時期: 2002年07月 投稿時期: 2010年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ルボックス、デパス
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団コスモス会 紫藤クリニック (東京都新宿区)

akoya(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

鬱などが酷くて、通院してます。

[医師の診断・治療法]

薬物療法が基本のようですが、風邪薬や湿布なんかも出してくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医療事務の受付の方がとてもやさしくて、丁寧です。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レキソタン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中クリニック (東京都新宿区)

コックスコンブ597(本人・40歳代・女性)

最初は、話しをよく聞いてくれます。
ただ、こちらが話している途中に「それは良いですよ」等、理論づけて話されます。一文を最後まで聞いて頂けない事が多く、話の収集がつかなくなる事が時々あります。
「大変ですよね」等、こちらの気持ちをよく理解して頂いてるようなことを仰って頂きますが、本当にこちらの話しを聞いているのかな?という印象を受けました。
患者は私だけではないのはわかりますが、次回行った時は殆ど前回の内容を覚えておらず、カルテにもあまり書いていない感じです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ