Caloo(カルー) - 港区虎ノ門の下腹部の痛み(女性)の口コミ 3件
病院をさがす

港区虎ノ門の下腹部の痛み(女性)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ゆかり会 虎ノ門ウィメンズクリニック (東京都港区)

spiky(本人・20歳代・女性)

子宮内膜症で通院していました。
予約制なので他の産婦人科よりも待ち時間も少なく効率がいいし、院内も清潔。
先生もスタッフの方も全て女性なのも安心できます。
結構いろいろな産婦人科に行きましたが時間がかかったり、先生があまりよくなかったりとが多かったですが、今までの中で一番良かったです。
地下鉄虎ノ門駅からもすぐでアクセス抜群。

一度、職場が変わるタイミングで保険証を持って行けなく後日請求で伺った際も、嫌な顔せずにとても感じがよく対応していただけました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ゆかり会 虎ノ門ウィメンズクリニック (東京都港区)

おおやまざくら899(本人・40歳代・女性)

入っているビルは古めかしいですが、病院の入口、待合室、診察室他、すべてキレイ&衛生的で落ち着いた雰囲気です。マッサージグッズも置いてあります。
女医さんなので、婦人科初めての方も安心かと思います。ベテランな年代の方で、テキパキしてるし、わかり易く説明してくれます。
ちなみに、受付の方や看護婦さんもみんな優しいです。震災直後は患者さん用のヘルメット的な防災グッズが置いてありました。親切ですよね。
人気なので、予約が取りづらいのが難点です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会虎の門病院 (東京都港区)

尿路結石(本人・40歳代・女性)

尿管結石になり手術が必要となり入院し退院しましたが、結石が発見されたのが7月で8月に体外衝撃波の手術をしたのですが、石が硬く結局崩れなかったので今度は
TULの手術になりました。2度目なのでいい加減今度は大丈夫だろうと挑みましたが、麻酔から目が覚めた瞬間、尿道が狭くて今回は難しいので尿道をステントで固定してから2週間後にまた手術と言われ頭に来て今他の病院に紹介状を書いてもらいました。
とにかくいい加減で待ち時間は長いのに診療は5分程度、結石センターとなのってるわりには対応が最悪でした。
また説明が不十分な為不安になり、嫌になりました。
入院の際看護師さんの対応にばらつきがあり、不親切な為もう2度と行きたくないです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: カロナール
料金: 250,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ