Caloo(カルー) - 八千代市緑が丘の心療内科の口コミ 7件
病院をさがす

八千代市緑が丘の心療内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

ことり(本人・40歳代・女性)

かれこれ10年程前が初診。数院まわったけど、薬も合わず、医師とも会わず。巡り合ったのがここでした。1時間以上じっくりはなしを聞いてくれて、いままでこんなに誰もきいてくれなかったのに、こんなに話せることで涙をすると、ふつうにティッシュをくれる。いつでもマイペースに耳を傾けてくれて、話すだけで良くなる、そんな先生です。やたらめったら薬もださない方針なのでしょうか、10年間で微微たる増減があったくらいです。調子が良くて行かない月日もありましたが、だめになるといって久しぶりね、どうしたのと笑って迎えてくれる。ほっとして涙出ます。ここへくれば必ず元気になれる。辛くなったらきまぐれに顔をだせる。いまは通院もせず、薬ものんでない。先生からいただいた数々のわたしへのアドバイスを胸にとどめて過ごしています。挫けたらまたいけばいいやっておもってます。大感謝です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リーゼ錠5mg、ドグマチール錠100mg、メイラックス錠1mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

誠二(本人・50歳代・男性)

約8年前に、ある事情で、今まで積み上げて来た仕事のキャリアを諦めて、不本意な仕事に就かざるを得ず、そのショックでうつ状態になりました。当初、行き付けと言う事で、近くの内科クリニックに掛かっていましたが、そもそも科目が間違っていたのか、一向に良くならず、そのままだらだらと出されるがままに薬を飲みながら、8年もの時間を無駄に過ごして来ました。そんな時に、会社のストレスチェックを受け、産業医から専門医の診察を受けるようにアドバイスがあり、こちらへお世話になりました。
初診時、1時間以上も時間を掛け、色々と話を聞いて下さり、8年前の仕事の挫折についても、親身になって理解して下さり、初めて安堵感を感じたように思います。細かな所では、生活上工夫すべき事などを色々とアドバイスして下さり、出して下さった薬が数日で効いて来たのには本当に驚きました。こんな事なら、早く掛かれば良かったと思っています。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リフレックス錠15mg、エチゾラム錠0.5mg「トーワ」、ロフラゼプ酸エチル錠2mg「トーワ」
料金: 1,570円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

たんたん(本人・40歳代・女性)

何軒か経由してたどり着きました。
先生は親切丁寧な対応で、他の方の書き込みとは全然違っていました。
経験から、出して欲しい薬を出してもらえないのはどこの病院でも当たり前かなと思います。
患者の自己診断で薬を出してもらっても、何で受診したのかわからないかなと。

カウンセリングも受けています。
ベテランの先生で、安心して悩みを話せています。
緊張させない気遣い、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

ふれあ(本人・30歳代・女性)

ストレスによるうつ?
頭痛、吐き気、目の痙攣、不眠、食欲不振、動悸などの症状で診てもらいました。

待ち時間は、初診カルテ作成と、前の患者さん診察が少し延びたのとで10分強でしたが苦になる時間ではありませんでした。

心療科は先生との相性で印象が大きく左右されると思います。
その点で私は合っていたのかもしれませんが、丸1時間話をじっくり聞いてくださり、先生からの質問にすぐ答えられなくてもゆっくり待ってもらえたので、安心して診察を受けられました。

込み入った個人的な質問も多く少々戸惑いましたが、その会話からうつ症状が出た原因を探って対処法など的確なアドバイスまでいただきました。
終始穏やかでゆったり考えながら話される先生で、他のクチコミで見られる高圧的な発言などは全くありませんでした。

お薬処方の有無希望も聞いてくださり、お薬一覧表を一緒に見ながら効き目の説明を受けて自分に合いそうなものを選んでいただきました。

心療系は1~2時間待ちの病院が多い中、皆さんほぼ予約時間に診察できている様子でした。

受付(男女各1名)の方も親切丁寧でとても好印象でした。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デパス錠1mg、ミラドール錠50
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

ろっち(本人・20歳代・女性)

パニック障害で診ていただきました。

人がたくさんいる場所が苦手で、何件か他の病院にも相談に行きましたがこちらの病院が一番よく話を聞いてくれました。(初診で45分くらいだったかな?)

先生からも十分に説明していただき、薬に関しては必要最小限から始めてくれるようで、私には非常に好印象でした。

2回目以降も 薬出してハイ終わり ではなく、毎回ちゃんと話を聞いてくれます。
(残念ながらそういう病院もありました)

スタッフの方もとても話しやすく、知識も豊富そうに感じました。
仕事の関係で保険証が手元にない時もどうしたらいいか丁寧に教えてくれました。

予約制なので、それほど長時間は待たなくていいのでオススメです。
2時間くらい待たされる病院もあったので。


他の方の口コミとは明らかに違う印象でしたので、一情報として投稿させていただきます。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

kogumakko(本人・40歳代・女性)

駅からほど近く、下にはコンビニ、少し行くとスーパーとショッピングモール、というとても通いやすい立地です。
他の方のコメントにあったような威圧的な雰囲気もなく、優しい感じで院長先生の診察を受けました。途中、製薬会社さんからの電話?のようなものも入ったのですが、終始穏やかに対応されていて、どの方にも対応が変わらず良い方なのだな、と思ったことを記憶しています。
メンタルでかかると長く付き合うことになるので、医者との相性が大切ですが、私にとっては通いやすいクリニックでした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緑が丘セントラルクリニック (千葉県八千代市)

666(本人・30歳代・男性)

患者の気持ちは一切無視します

処方されたくすりが自分に合わないので以前他の病院で出された薬をお願いしたところ
「そんなはずはない」「出来ない」といわれました
他の薬を処方してくれません。
今は眠れなくて困っております。

威圧感たっぷりで話すので何も言えない空気にさせられます

自立支援を申請したところ「出来ない」とだけ。
理由も説明されませんし、質問も出来ません

心療内科と書いてあるのですが人の気持ちを理解してもらえない病院です
クチコミを見て判断するべきだった
ものすごく後悔しました

HPでは当院ではてんかん性疾患や不眠、その他心の悩みに関する相談を受け付けております。
と書いていますが、受け付けているだけなんだなと思いました

二度と行きません。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ