さいたま市のインフルエンザ予防接種の口コミ(47件)
- エリア
- 埼玉県さいたま市
- 予防接種
- インフルエンザ予防接種
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新都心こどもクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
息子が、体調不良や予防接種の際に通っています。
予防接種が大嫌いな息子。毎回ご迷惑をおかけしていますが、先生も穏やかに話してくれて優しくて安心できます。受付や看護師のみなさんも、本当に丁寧に子どもの気持ちや親の心情も察してくださって、感謝です。
チームワークも良さそうで、雰囲気がいいクリニックですよ。
ちなみに、診察が終わって外に出ても、休憩中の看護師さんが気づいたら、声かけてくださって驚きます。これからも長くお世話になります。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団笑仁会 和田クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)
インフルエンザのワクチンが不足した2017年10月頃になんとかワクチンが残ってる病院はないかと探して子供に接種しに行きました。ここはインフルエンザ予防接種の予約をネットで出来てしまうので、いちいち電話でワクチンの残を確認することもなかったのが良かったです。他のワクチンに関しても在庫に関しての情報がニュース項目にあがっているので助かります。待合室にはちょっとしたキッズスペースもあります。受け付けの方や先生、看護師の方もとても親切でした。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団笑仁会 和田クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)
毎年、子供のインフルエンザの予防接種はここで受けています。予約は10月にホームページからなので、子供を寝かしつけたあとにいつもポチポチと予約をします。予約も他の近くの小児科さんよりは取りやすく、毎年予約して受けています。
普段の診察もですが、予防接種の時も待ち時間もそこまでなく、優しい先生がササッと予防接種をしてくださるので、あっというまに終わります。
キッズスペースと言えるほどではないかもですが、すこしだけぬいぐるみなど置いてあるスペースがあります。
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 | 薬: - |
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター (埼玉県さいたま市中央区)
インフルエンザの予防接種の料金が安い聞いたので調べて行きました。通常の受付とは違う所で受付をし、用紙に記入してから料金を支払います。安いので朝早くから大勢の方がいました。混みますが駐車場もあります。子供にはお菓子の引換券をくれて、売店で好きなお菓子と交換してもらえました。先生が二人いて、思ったよりも早く呼ばれました。接種も針を刺したと同時に薬品を注入する感じですぐに終わります。子供も、あれ?あれ?とわからないうちに終わりました。
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 | 薬: - |
料金: 2,500円 ※2016年現在の価格は3000円です |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人健英会鈴木医院 (埼玉県さいたま市北区)
小児科の先生は基本的に優しいなと感じますが、こちらの先生は今までで一番優しく子供に接しているなと感じます。家族皆でインフルエンザの予防接種に行きました。子供は恐怖に怯えていたのですが、看護師さんがシールをくれたり沢山話かけてくれて気を反らしてくれました。それでも先生も前に出ると、何もしていないのに泣き始めてしまいました。しかし先生は無理に注射するのではなく一生懸命和ませてくれ、無事に接種する事ができました。
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 | 薬: - |
料金: 3,700円 ※一人当たりの金額です |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずきファミリークリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
駅からは少し離れていて住宅街の中にありますが、バスが近くまで通っています。新しく綺麗で落ち着いた雰囲気の医院で受付の方達がとても優しいです。先生も優しい話し方で、こちらも話しやすくなります。時間帯的にすごく早い時間と、天候が悪かったせいもあってか、待っている人が少なく、医院に入ってから出るまでがとてもスムーズに全て進みとても助かりました。入り口もですが医院全体に段差がなく、車椅子やベビーカーの人にも優しい印象を受けました。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人政芳会 田中クリニック内科・小児科 (埼玉県さいたま市西区)
駅からも近いので交通の便も助かりますし、何より先生や看護師さん、受付の方も優しく接してくださりとても印象に残っています。インフルエンザ予防接種にて初めて受診しましたが、笑顔で優しい口調で話しかけてくれるので、自分自身も安心して問診ができました。注射も痛くなくすぐ終わったので、注射の苦手な私でも大丈夫でした。とても感じの良い先生だったので次回からかかりつけ医にしょうと思っています。待ち時間も少なくて良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とくまる耳鼻咽喉科 (埼玉県さいたま市南区)
子供のインフルエンザの予防接種は毎年こちらで行っています。
値段が他の病院より良心的です。
男の先生は清潔感があり、子供にもとても優しい。予防接種で怖がっていた子供に優しく声がけしてくれました。他の女性スタッフさんもみんな親切です。
待合室に小さいながら子供の遊ぶスペースがあり、おもちゃ、絵本もたくさんあります。
私の周囲でも、先生が優しいのでこちらにお世話になっている方が多く、いつも結構混んでいる印象です。
子供が受診した後は、いつもかわいい消しゴムをくれますよ!
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 | 薬: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
サンルイ皮ふ科 (埼玉県さいたま市大宮区)
知人の紹介でインフルエンザの予防接種に行きました。大宮駅から5分以内でソニックシティの近くにありました。ビルは比較的古いです。待合室も狭い方だと思います。12時前に行ったのですが、エレベーターの前まで並んでいました。
とてもユニークな先生でサバサバしていて好感が持てました。診察室で問診の後、別の部屋でまた待機しました。予防接種は看護師さんがやってくれます。子供には最後にプレゼントがありました。駐車場もシーノ大宮と提携しているので助かりました。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伊藤医院 (埼玉県さいたま市見沼区)
インフルエンザの予防接種に行きました。
前に待っているお客さんは、3人でした。
すいてるかなって思ってましたが、一人一人に時間をかけてるみたいで、他の病院みたいに極端に短いって事はなかったと思います。
注射は、先生がしました。
今年の予防注射は、腫れるかもねって先生がおっしゃいました。
予想の通り、今までにない腫れでした。
今年からは、1種類インフルエンザ菌が増えて4種混合ぐらいのインフルエンザの予防注射です。
もし間違ってたら、ごめんなさい。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ハートの森クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)
事前に予約して家族で予防接種へ伺いました。丁度ピークの時期でもあり待合室は座る場所もないほど混雑していました。
でも予約していったので、さほど待たずに座る事が出来ました。
子供達は何度もこちらへお世話にいっているので注射とは知らず行きましたが、注射だとバレルと泣き叫びましたが先生や看護士さん達は落ち着いて対処して下さいました。
注射が終わると、頑張ったね!と褒めてくれましたし嫌な顔せずに処置してくれた事に感謝しています。
受付のスタッフは非常にテキパキとしていて気持ちがいいです。
院内は待合室のところに大きな水槽があり癒されます。
またキッズスペースもあり子供はそこでオモチャや絵本などで遊んで待つことが出来ます。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駒橋内科医院 (埼玉県さいたま市中央区)
JR京浜東北線北浦和駅と与野駅の間にある病院です。駅から徒歩は距離が遠いです。駐車場はあります。
待ち時間が短く、診察もテキパキと進むので、仕事や家事、子育てなど忙しい方にはお勧めです。
待合室も清潔で、漫画や絵本も置かれています。待ち時間が短いので、あまり読んだことはありませんが…
薬の量も多めに処方されます。少し余分に薬をもらっておきたいなと思う時はとても便利です。
インフルエンザの予防接種も予約なしで受け付けてもらえて、待ち時間も短いので、予防接種時に行くのもありかと思います。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
料金: 3,500円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 高雄会恵生医院 (埼玉県さいたま市浦和区)
インフルエンザの予防接種で行かせてもらいました。
妊婦だったので、産科で確認が必要でしたが、打つことができました。
問診票を書く場所が設置されていました。( ペンが置かれてる机がありました。 )この辺りの料金の中では安かったと思います。名前を呼ばれて行くと問診・注射ぱぱっと済みました。会計もスムーズに済みます。受付の方も親切で良かったです。駅から少し離れてますが、まっすぐ行けばすぐに着くので行きやすい場所にあります。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
工藤クリニック (埼玉県さいたま市西区)
いつもインフルエンザの予防接種でお世話になっています。
インフルエンザのときはとにかく人気で予約が取れません。争奪戦です。
でも予約ができるととてもスムーズ!!
待合室は広くて漫画がたくさんあります。
子供は予防接種をがんばると消しゴムが一つもらえるのでいつもそれ目当てに頑張っています。
接種はとっても早いです!
泣く暇がないくらい早いです。
あっという間に終わるのでいつもとても助かっています。
毎年争奪戦を勝ち取りたくなるクリニックです。
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 | 薬: - |
- エリア
- 埼玉県さいたま市
- 予防接種
- インフルエンザ予防接種