Caloo(カルー) - 仙台市宮城野区宮城野の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

仙台市宮城野区宮城野の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井小児科医院 (宮城県仙台市宮城野区)

深雪014(本人ではない・3〜5歳・男性)

大ベテランの院長と副院長がいる人気の小児科です。水曜の午後と土曜日は代診の先生になります。

院長、副院長とも優しくて丁寧な診察です。必要があれば検査もすぐにしてくれますし、近隣の総合病院への紹介状も書いてくれます。
診察は基本的に当日の電話予約です。健診や予防接種などは時間と曜日が決まっているので事前に予約する必要があります。
人気なので混雑していることが多いですが、診察前に看護師さんが問診に来てくれて重症と判断されるとすぐに診察してくれます。
看護師さんや事務員さんも皆さん親切なので安心して受診できます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井小児科医院 (宮城県仙台市宮城野区)

らんらん(本人ではない・1〜3歳・女性)

呼吸器が弱めな方はぜひおすすめいたします。かなり気管弱い娘はいつもゼコゼコ始まるとすぐ診察。院長先生だとすごく的確ですが、他の先生はあたりはずれがあります。なので、とても混みますが午前中に予約して行った方がいいです。看護師さんたちも結構いてなにかあれば優しく対応してくれます。他の病院ではあまりないですが、吸入器の貸出もしていただけます。費用は1,000円です。ただ、薬局もすごく混むので半日は潰れる覚悟が必要です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター (宮城県仙台市宮城野区)

しらっち(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が肺炎で入院した時にお世話になりました。
大きい病院なので、小児の入院施設までの行き方やレントゲン室など、最初は迷うこともありました。部屋は6人部屋となっていて、入院中はほぼ満床状態でした。
先生や看護婦さんの診察や見回りも定期的にあり、症状もこまめに把握してくれたので、安心して子供と入院生活を送ることが出来ました。
病院内にはコンビニやドトールコーヒーや焼きたてのパン屋さん、レストランなどの施設もあるので、入院中に必要なものや食料も調達することができたので付き添いも大変と感じることがありませんでした。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ