Caloo(カルー) - 札幌市豊平区月寒中央通の体調不良の口コミ 3件
病院をさがす

札幌市豊平区月寒中央通の体調不良の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たねいちリウマチクリニック (北海道札幌市豊平区)

PrPr(本人・30歳代・女性)

食あたりを起こして、嘔吐と下痢が激しく
自分ではなんにも出来ない状況になり
必死で知人に電話をかけ
連れてきてもらった病院でした。
確か日曜でこちらが当番医でした。

病院につき、他に患者さまもいらっしゃらなかったので
長椅子でよこにならせていただきました。
程なくして診察、検査、再診察でした。
レントゲンも撮りました。
日曜の当番医でもスタッフは結構いて、
受付が少し時間かかりましたが
検査や診察も素早い対応をして頂いたと思います。
対応も適切に親切な対応でした。

結果、食あたりということで
注射を3本ほど打ってもらい
お薬を処方していただいて帰りました。

注射を打って数分で不思議なほど回復しました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つきさむメンタルクリニック (北海道札幌市豊平区)

megmsak(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

最初の来院は、仕事で体はくたくたなのに全く眠れず、
気が滅入る状態が長く続き、勇気を出して
通える病院を探して、ここに来院しました。

[医師の診断・治療法]

最初はうつだと言われ、しばらく1年位通って
だいぶ良くなりました。
現在の診断は、不眠症の入眠障害だと思われます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がとにかく頼れる。気配りが行き届いていると思います。
病院の先生にはつきものの白衣は一切着ず、
気さくな感じで話してくれて、かといって
高圧的な怖い印象ではなく、一緒に悩みを解決していこうね、
という気持ちが十分に伝わる良い先生だと思います。

待ち時間はかなり短いと思います。
予約した時間に行けば、ほぼぴったりその時間に呼ばれます。
受付のお姉さんも穏やかな口調の優しい感じで、良い印象です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: マイスリー、ロンラックス
料金: 1,400円 ※たまにプラス50円位の日がある
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人孝仁会 北海道大野病院附属はまや循環器クリニック (北海道札幌市豊平区)

shirokulo(本人・30歳代・女性)

循環器系ではないのですが、風邪をひいたときにお世話になりました。
普通にスムーズに診察していただけました。
また、血圧も測ってくださったのですが、低血圧ぎみだったらしく朝に味噌汁など飲んで水分で血液のカサ増しをしてあげるといいかもしれないと言われ実践してみた所、体調も良くなりました。
風邪も良くなり、本当に良い意味で普通にかかれる良い医院だと思います。
ビル内にあり、冬など風雪に当たらず受診できるので良いですね。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※過去の記憶なので金額、受診時期など定かではない
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ