Caloo(カルー) - 福山市南本庄の口コミ 8件
病院をさがす

福山市南本庄の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

mako(本人・30歳代・女性)

2号線沿いにあって場所も分かりやすく、駐車場も広い。
駐車場は料金がいるみたいですが、会計の時に駐車券をだしたら無料になります。

比較的新しいのか、院内も綺麗だったけど待ち合いが薄暗くて何だか不気味でした。

平日の朝イチで行ったけど既に待ち合いには6人ほど待っていて人気なようです。
予約なしで行ったため1時間以上待たされました。

色んな科があるみたいで院内はとても広く、歩くのも痛いぐらいだったのでレントゲン室への往復に苦戦しました。申し出れば車イスを貸してくれたみたいです。

先生はとても丁寧に診察してくれ、家でもできるリハビリをおしえてくれました。

薬も敷地内にあったので便利です。

2回目以降は受付の横にある機械でも予約ができるようです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

まいん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

大学の運動中に、急に足が痛くなり、歩けないくらいになってしまったので、急きょ親を呼んで、連れて行ってもらいました。

[医師の診断・治療法]

足の靭帯を痛めたということでした;
しばらく固定して、ギブスをして、松葉杖で生活することになりました。
通院も、週に1回ぐらい来てほしいということでしたので、何度か通いました。
学校からは遠くはなくても、家からは遠いので、大変でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やはり一番は待ち時間が長かったなということでした。
もうすぐだと思ったら、救急車で患者さんがよく運ばれてきたので・・・。
そっち優先になるので、すごく長い間待たされました。

ですが、看護師さんは気さくな人ばかりで、松葉杖の練習にも付き合ってくれましたし、笑いの絶えない方ばかりだったので、良かったです☆

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

小雪120(本人・30歳代・女性)

ガラスで右手を切ってしまい、血が止まらず、寺岡病院で治療してもらいました。
縫わないといけないと言われ、3針縫ってもらいました。
テキパキと治療してもらい、跡は少し残ってしまいさたが、現在は問題なく自由に右手を使えるようになりました。
傷が癒えるまで数回通院しました。
診察待ちは20分ほどでした。
受付のスタッフの人たちもテキパキと仕事をされていました。
駐車場は有料で、患者さんやお見舞いの人は一定時間無料になりました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁恵会福山検診所 (広島県福山市)

ぽるて(本人・40歳代・女性)
3.0 健康診断

人間ドッグを1箇所で1度に受けられる病院を検索していたが、ここではほとんどの検査が受けられます。
曜日が限られる場合がありますが、胃カメラ、女性特有の乳がん検診や子宮頸がん検診も同じ病院で受けられます。
ほかの病院に比べて、近い日にちや土曜日でも比較的空いているので予約が取りやすかったです。
カレンダー方式で表示されていて、空いてる日にちが分かりやすく、インターネットでも予約が可能です。
料金も他の病院よりもかなり安いです。
一部の検診費用が無料かで何千円も差がありました。

1つ残念なのは、受付の対応がよくないことです。
受付は病院の顔ですので、もう少し考えた方がいいのではないかと感じました。
今後の改善を望みます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 600円 ※会社負担のため23000円から超えた分のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

Rmama(本人・20歳代・女性)

足の薬指が当たるだけで痛く寺岡整形外科にいきました。
予約などはせずに行ったせいか10時受付→11時15分診察でした。
乳児の子供を連れての来院だったのですが、待ち時間が長すぎてびっくりしました。
お年寄りの方が多く来院されてました。

診察自体の時間はそう長くはなくひとりひとり結構早く診察室に入っていたように
思いましたが…
座る場所も少なく立って待っていると
看護師さんが気を利かせてくれて点滴室でまたせてくれました。

診察室に呼ばれ入って診察してもらう間
子供を抱いてくれてました。
一応レントゲンを撮るとのことでとってもらい
また30分くらい待たされ
診断結果は、「う~ん。わからん」
でした…

痛み止めの薬と湿布をもらいましたが、長い間待たされてのそれはないでしょう。って思いました。

施設内にはリハビリ施設もあるみたいでしたよ。

あまりいい印象はなかったのでよっぽどのことがない限りもう行かないと思います。看護師さんは優しい人たちでしたが、、

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

さくら(本人・30歳代・女性)

先日、腰椎椎間板ヘルニアになり、こちらの病院へ行き、待ち時間が2時間でした。

次回に11時の予約を取ったら、事務員さんが待ち時間が長いので、3時頃に来てくださいと言われ、えー!っと思いながらも、2時半頃に行きました。

表示板には、

「只今、10時~の診察患者を診察してます。」

になってました。結局、私の順番は6時半をまわっていました。

先生も看護師さんも良い方なんですが、待ち時間が
長く、座りすぎた為に腰がまた、痛くなりました。せっかく調子が良くなってきていたのに残念です。

後で、知りましたが、順番が近くなると、電話で知らせてくれるようなので、外出が可能だそうです。

リハビリがある方は、6時にはリハビリステーションが終るので、早く見てもらった方がいいなぁとおもいました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円 ※コルセット レントゲン MRI 診断書等
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

3.0

[症状・来院理由]

小学生2年生の頃に通学中車に左足のつま先部分をひかれ、救急車で搬送されたのが寺岡整形病院でした。
以前弟も腕を骨折し御世話になったことがあります。
整形外科でとてもお世話になりました。
怪我は軽傷でそれほど御覚えてはいませんが、足の人差し指・中指との間を針で縫っただけでした。それ以外には膝を掠ったようで少しすりむいただけでした。
そこは消毒をしただけでした。

[医師の診断・治療法]

治療後は家で安静にするようにと言われました。軽傷であったものの針で足の指を縫っていますので1か月ほど学校を休んでいました。また足は負担がかからない様に・傷口に菌が入らないようにするためガーゼ・包帯で巻いていました。
お風呂に入るときはシャワーのみで縫った左足はラップで巻き体を洗うようにとの先生からのご指示でした。
その後1カ月ほどの通院を致しました。週1~2回ほどの通院でした。縫った部分の症状を見てもらったり、傷口に塗るクリームを散布してもらいました。
通院最終日に糸を抜いてもらい、その後は普段の生活通り学校に行っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

御年寄の方が多いせいか多少匂いが気になりましたね。寺岡病院は大きいのですが、中は少し狭いのではないだろうか?と思います。待ち時間は最低20分、最高1時間待ちという事でした。雑誌等が無いので待ち時間暇であると思う事はあります。通院者が多いためか座る場所が無く御年寄の方が立つという事が多々ある病院であると思います。
大きい病院ではありますが、清潔感は少しどうであろうかと思います。全体的に少し暗いかなと感じる面はありました。
スタッフさんはとても優しかった面がありますね。質問にも気安く答えてくださいました。その面ではとてもよかったです。
費用はそれほどかかってなかったですね。最低でも3000。一番高くて6000円であったと思います。医師の説明も丁寧なのでこの値段で納得です。薬(クリ-ム)の説明も丁寧に注意事項も教えてくださったのでとてもよかったです

来院時期: 2006年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: ※5万ほどかかっていたかと思います。入院はしていませんがそれなりに薬を使っていましたので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏仁会 寺岡整形外科病院 (広島県福山市)

子馬561(本人・60歳代・女性)

救急搬送後、40日間入院。

手術でドレインを皮下組織に縫い付けられ、余計な手術が必要になりました。ドレインを抜く日に診療室で、麻酔無の状態でメスで術部を切開され、ドレインを切り離し、ホッチキスで患部を8か所止めただけ。ぞっとしました。

術後、毎日受けるはずの電気治療を2週間以上放置され、治療を受けられていませんでした。ナースステーションに苦情を言って初めて気が付いてもらえました。

術後は大部屋で野戦病院のように明らかに人手不足とわかる状態に放置され、すさんだ気持ちになりました。

また、入院中は、大部屋から個室に、さらに他の個室に移動しましたが、大部屋から個室に変わった段階で、掃除もシーツ替えもないまま2週間が経過。引継ぎや反省会ってしないのでしょうか。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 350,000円 ※3割負担、高額医療費適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ