Caloo(カルー) - 安芸郡海田町の口コミ 91件
病院をさがす

安芸郡海田町の口コミ(91件)

1-20件 / 91件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真琴会 まことのこころクリニック (広島県安芸郡海田町)

若葉051(本人・30歳代・男性)

10月に初めて受診しました。まだできたばかりのクリニックということでしたが先生は女医でとても優しかったです。現在はカウンセリング治療をしていますが、心理士の方からのアドバイスのもと、少しずつ変われている感覚があり、このクリニックにで会えて良かったと感じております。これからも治療を継続していき自分を変えていけたらと思っています。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠
料金: 1,400円 ※カウンセリングは自費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海田ゆめぞら歯科 (広島県安芸郡海田町)

みなみ(本人・20歳代・女性)

海田ならここがいいと言われて行きました。
子供のフッ素と歯列矯正をしてもらいに瀬野から通ってます。最初は近くの歯科に通っていましたが、先生が毎回変わって不安なことが続いたので、しっかりと実績ある先生がみてくれるところを探して、思い切って海田まで通うことにしました。
先生は腕がいいと聞いていましたが、通ってみて信頼できると思っています。土曜日は混んでいてなかなか予約が取れないのは残念ですが、平日に通っています。ここで長くお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 勇泉会ひまわり歯科 (広島県安芸郡海田町)

tsu2(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

転勤族で各地の歯科を受診していますが、こちらのひまわり歯科は本当に子どもがいるママには特にオススメできます!
託児がある歯科は他にもありますが、こちらは「保育室で預かってくれる」ことと、「会計が終わってから子供を連れてきてくれる」ことです。
子どもを抱っこしながらお金を払ったり、次回の予約をするのは結構大変です。
キッズスペース等から母親が見えると、子どもはこちらへ来ようとするので、
「自分のための歯科の時間」ではなくなります。
ひまわり歯科は、歯のクリーニングに時間をかけて、とても丁寧に見てくれます。1時間くらいかかりますが、その間子供の心配をせず、自分の時間を持てるのです。クリーニングも気持ちよくリラックスできるので、毎回寝てしまいそうでした…
遠くに引っ越しになってしまって通えないのが、本当に本当に残念です。
歯科医師さんも衛生士さんも保育士さんも受付の方も、皆さん親切で話しやすいです。
また機会があれば、ぜひお世話になりたいです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海田ゆめぞら歯科 (広島県安芸郡海田町)

minako(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

夫とわたし、子ども2人と家族でお世話になってます。
スーパーやドラッグストアと同じショッピングモールに入っており、駐車場も停めやすい。まだ出来て何年かの病院で、最新の設備がそろっています。

先生はかなり腕が良く、セラミックなどの最新の審美歯科を得意としているようです。
私も前歯が欠けたのをセラミックにして治してもらいましたが、本物と区別がつかないくらい綺麗になりました。

今は3ヶ月に1回メンテナンスに通ってますが、高圧洗浄機(?)みたいな機械で、毎回丁寧にきれいにしてくれます。
費用をかけて最新の治療をしっかりと受けたい人にピッタリの歯医者さんです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法: オールセラミック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海田ゆめぞら歯科 (広島県安芸郡海田町)

かな(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の歯ならびが気になって相談をしにいきました。
まだできて2年くらいのとても綺麗な病院です。ハローズの敷地内にあり、買い物もついでにできるのと、駐車場もとめやすく便利な場所にあります。
小児専門の歯医者ではないですが、待合室には子供もたくさんいました。待合室の横にキッズルームがあり、治療中は保育士さんが子供をみてくれます。
先生は感じが良く、歯ならびのことや子供の矯正について詳しく教えてくれました。九州大学出身の先生でしっかりとした経歴をお持ちの先生のようです。
まだ子供の矯正の時期ではないみたいで、今はフッ素を塗りに通っています。子供のかかりつけ歯医者さんをお探しの方におすすめしたい歯医者さんだと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秋本クリニック (広島県安芸郡海田町)

こっちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 外科 骨折

子供が転んで手が痛いと言ったので、こちらが1番近かったのでうかがいました。
17時を、回っていたのですがこの日待合に人がまっていなくスムーズでした。
受付の方はとても感じが良く。子供にも大丈夫だよー。と話かけてくれていました。
待合はあまり広くないですが絵本などがらあったので子供は絵本を読んでまちました。
先生は若くとても感じよく。子供が怖がらないように優しく話かけていただいて、看護師さんも話かけてくれて全く怖がらず終わりました。
今度から何かあれば、こちらに通院しようと思います。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海田ゆめぞら歯科 (広島県安芸郡海田町)

こっちゃん(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

まだ出来てすぐくらいにいきました。
内装はとても綺麗で、施術する所は、半個室みたいになっているので気にならなくて、事前予約はいりますが子供の託児もお願いできます。
いつも事前に託児をお願いしていますが、保育士さんのような方がおもちゃやDVDを見してくれたりと、あやしてくてれとても助かっています。
院長先生もお若く最後の確認などはちゃんとしてくれています。
小児歯科もみてくれるので、親子でここに通っています。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しらね泌尿器科クリニック (広島県安芸郡海田町)

tom(本人・30歳代・女性)

初めて膀胱炎になってしまい、初めてなのに出血もあり不安でした。
男の先生で恥ずかしいなと思いましたが、とても感じがよく、調べてもらい、すぐにわかりやすく説明してくれました。
本当にしんどくて仕方がありませんでしたが薬を一回飲んだだけで劇的に良くなって数日で完全に治りました!
薬の効き目に驚きでした。
先生に言われたことは今でもちゃんと覚えているので、普段からもう膀胱炎にならないように!と気をつけています。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬: クラビット錠500mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 若星会あいあい歯科クリニック (広島県安芸郡海田町)

tom(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

最初は親知らずが痛くてどうしようもなく行きましたが、
親知らずよりも虫歯や歯肉炎、歯石などたくさん問題があり
色々アドバイスを頂きながら現在も通院しています。
設備も新しくて先生も話しやすく、今まで色々な歯医者に行きましたが、こちらはとても親切で居心地もいいです!
家からも近いので通院もしやすいです。
こちらはスーパーや100均、服屋さんなども近くにあるので買い物ついでに寄れるのもありがたいです!
仕事終わりに寄るのでいつも来院がギリギリになるのは申し訳ないなーと思っていますがらこれからもお世話になります!

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人香和会ちえ内科クリニック (広島県安芸郡海田町)

harugasumi(本人・40歳代・女性)

胃の調子が悪く初めて胃カメラをしました。

クリニックの様子~比較的新しいクリニックなので、施設自体はとてもキレイですし、駐車場もあります。ただ、有名な病院なので常に患者さんで大満員です。初めて行き方はかなり待たなければいけませんが、2回目からは時間予約ができます。

先生~親しみやすい女医さんで、相談しやすく、診察はものすごく丁寧です。

スタッフ~こちらも親しみやすい方ばかりで親切です。

胃カメラ検査について~初めての胃カメラ検査でしたので、くるしかったり、おえおえしやすいので、鎮静剤を使用してもらいました。鎮静剤を使う使わないは事前説明の際に選択できます。胃の中をみやすくする水(無味無臭に近い)を飲み、ジェル状の麻酔薬を口に含む(楽勝)、喉の麻酔を二度(シュシュと喉の奥に吹きかけられゆっくり飲み込む)は味もすごいのですが刺激が強すぎて私はむせました。
しばらくして、静脈に鎮静剤をうたれ頭がぼーっとしだしたところから検査開始、カメラが喉をとおる時はおえおえすることはありませんでしたが、キツイ=くるしいなとなんとなくわかりましたが、意識が飛び飛びになる中よくわからないうちに検査は終わりました。
検査を終えて一時間ベッドで爆睡し、起きてから検査結果を聞き帰宅となりました。
※鎮静剤を使う場合、車の運転でのね来院はダメですと言われます

感想~苦痛なく意外と楽におわりました。診断も丁寧にわかりやすく話してくださり悪いものでもなく安心しました。
胃カメラは苦痛なく受けるのが一番ですし、また検診に行こうにもつながるかなと思いますよ。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岸本医院 (広島県安芸郡海田町)

harugasumi(本人ではない・10歳代・女性)

きっかけ~学校での視力検診でひっかかり受診(毎年のようにひっかこるので、校医さんでもあり同じ先生にみてもらうことにしてみました)

先生やスタッフについて~初老のおばちゃん先生ですが、とても穏やかで優しく話もしっかり聞いてくださる先生です。
毎年のように視力でひっかかり、その都度よそのクリニックに行きましたが、目薬での筋調整のみで一時は回復しますがすぐもどり黒板の字が見えづらいと毎年のように子供が言っていました。今回は校医さんでもあり、しっかり文字がみえる方が勉強に集中できるから眼鏡をかけた方がいいかな!授業中や本を読む時だけかけて、そうじゃないときは外しましょう!あとは姿勢をよくして明るいところでね!と生活面についても子供に話してくださいました。
眼鏡をかけるからと言って今よりもっと悪くなるといったことはないから心配ありませんよ!と
初めてめがねを作り、今は見えづらいなどなく授業にもしっかり取り組める環境となりました。
スタッフさんは可もなく不可もなくです(笑)

駐車場について~やや狭いので、他に車がとまっている場合は少し大変かもしれません

施設について~昔からあるところなので、やや古い感じはしますが、きれいに掃除されてますよ!

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 勇泉会ひまわり歯科 (広島県安芸郡海田町)

金糸梅442(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

病院は大きく綺麗です。設備も綺麗で心地よく治療を受けられます。託児付きなので助かっています。
他の歯科で治療したところが詰め物があわないのが噛むとずっと痛いのが続いたため、こちらが評判がよかったので利用しました。
詰め物を取ってやり直してもらいました。虫歯などは特になく、やり直してもらってからは痛みもなくなりました。
前歯の欠けたところをなおしたいなど相談したら金額や歯の種類など色々教えてくださり親切でした。
クリーニングにもこちらに通いたいと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人津田産婦人科クリニック (広島県安芸郡海田町)

金糸梅442(本人・20歳代・女性)

三人ここの病院でお産させてもらっています。
院内は綺麗でキッズスペースもあります。待ち時間は長いことが多いです。先生は男の先生と曜日によって女の先生もいます。
検診内容は尿検査、体重、血圧の測定と内診が毎回あります。内診は毎回せずエコーのみの病院もあると思いますが子宮頸管の長さを毎回きっちりみてもらえるのはいいなっと思います。
妊娠したら最初にBMIからこれぐらいの体重増加にしましょう、っと指導があります。私は普通体型で7〜10でした。妊娠前期と後期にマザークラスもあります。
出産の際は助産師さんが結構気にかけてくれ優しくて安心して出産にのぞめると思います。入院中は毎朝回診してくれます。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人津田産婦人科クリニック (広島県安芸郡海田町)

こっちゃん(本人・30歳代・女性)

人気の産婦人科です。
少し遠くの方からでも通院している人が多いい印象です。初診は時間がかかるみたいですが、2回目からは予約が出来るのでそこまでは待ちません。
看護婦さんはみんな感じの良い方で、先生2名もそこまで口数少ない感じもしなく、優しく話してくれる感じで、最後にはちゃんとこちらに何か気になる事ありますか?と聞いてくれます。
入院中の部屋は個室で綺麗なビジネスホテルのようです。
お産室も個人病院だけあってとても綺麗でした!!
出産した1日目はナース室で預かってもらえるのでゆっくりできるし!

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 850円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人香和会ちえ内科クリニック (広島県安芸郡海田町)

harugasumi(本人・40歳代・女性)

体調を崩し、これといって内科のかかりつけがなかったためまわりからの評判がよかったのではじめてかかることに。
いつも満員なので待ちを覚悟して行きましたが、平日の16時ともあり、今日は空いてますよ!と受付で言われました。
待ち時間は40分程度(検査、事前問診含めて)
受付時に渡された診察予定時間(30分後)より少し過ぎたくらいで呼ばれました。
そこは初診なので予約なしで行き検査もあったので、少し待つのはよくあることかなと思います。

◼️施設~白を基調としとてもきれいです。雑誌などもありゆったりした空間でした。

◼️駐車場~クリニックの下と横にかなり停めれるくらいあります。ただ、人気なのでいつも満車です。

◼️受付~丁寧だなといった印象はあまりなかったものの、よくある「受付さん」って感じです。
初診で行きましたが、診察予定時間を紙に書いて渡してくたさるので、どの程度の待ちかすぐわかって良いかと。

◼️事前問診の看護師さん~気さくで話しやすい方でした。
体調が悪かったので、いろいろと気遣いもあり好印象でした。

◼️先生~とても気さくな方で人の良い近所のおばちゃん風といいますか、医者=敷居が高いといった感じは一切なく、患者さんと同じ目線で柔らかく、専門用語を使わずにわかりやすく話される先生です。
また、もしうちのクリニックで対応できない疾病であればすぐに紹介状を書くから大丈夫だよ!とも話してくださいました。
検査の結果についてもわかりやすく話してくださり、自分の経験も交えながら話してくださったので、診察室も和やかと言うか、安心できる空間でした。
困ったらとにかくここに行こうと思った瞬間でした!

◼️薬局~院外処方ですが、クリニックの一階が薬局なので、天候が悪くても便利ですよ!


◼️感想
女性特有の症状だったのもありへんに気構えて行きましたが、あれこれ考えてた自分がばかみたいでした(笑)
こんな先生ははじめてです!ほんと良い先生です!
次からは予約ができるので、何かあればここにかかろうと思いました。
(まわりからよく聞くのが苦痛なくできる内視鏡検査はものすごく定評ありだそうです!)


来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,400円 ※薬代は別途
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 勇泉会ひまわり歯科 (広島県安芸郡海田町)

Choko(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

知り合いからとにかく人気の歯医者だと聞き勧められたので、こちらにしました。
とにかく対応が素晴らしいです。妊娠10ヶ月の時でしたが、姿勢など苦しくないか凄く気にしてくださったり、親切でした。
安心して治療もお願いできます。
説明も丁寧にしてくださり安心できます。
施設もとても綺麗です。まだ5ヶ月と小さいので預けた事はないですが、保育施設もあり見てくださるみたいです。
予約制で今の所待った事はありません。
待ち時間はないに等しいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 280円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんきょう眼科 (広島県安芸郡海田町)

Riyo(本人ではない・1歳未満・男性)

・先生の対応
 とても気さくな先生です。
 診察も、丁寧にしてくださいます。
 目のことはわかりにくい部分が多いかと思いますが、図を使って説明してくださいました。
 赤ちゃんが診察中に少し泣いてしまったのですが、先生はニコニコしながら対応してくださいました。

・スタッフの対応
 皆さん親切です。
 薬の疑問点等にもしっかり答えてくださいました。

・待ち時間
 予約制ではないため、15分程度待ちました。

・清潔感
 いつもきれいにしていらっしゃいます。

・その他
 赤ちゃんもしっかり診察してくださるので、信頼できます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 菊川皮ふ科医院 (広島県安芸郡海田町)

Riyo(本人ではない・1歳未満・男性)

・先生の対応
 とても気さくな先生です。
 診察も、丁寧にしてくださいます。
 理解しやすいように図鑑を使って説明してくださいます。

・スタッフの対応
 薬の塗ったりやちょっとした治療は他のスタッフの方がやってくださいます。
 容赦ないときもありますが(笑)みなさんとても優しいです。

・待ち時間
 基本的には事前予約ですが、予約していても30~1時間ほど待つこともあります。
 平日の午後は割と空いています。

・清潔感
 いつもきれいにしていらっしゃいます。

・その他
 小さなキッズスペースがあるので、お子さまを連れて受診される方が多いです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人津田産婦人科クリニック (広島県安芸郡海田町)

Riyo(本人・20歳代・女性)

●先生の対応
 基本的に先生は男性の先生と女性の先生の2名いらっしゃいます。
 男性の先生はサッパリしていますが、疑問点や不安なことはしっかりと聞いてくださいます。女性の先生は明るく、とても親しみが持てます。
 どちらの先生もしっかりと検査・診察をしてくださいます。
 出産時は、男性の先生にとりあげてもらいました。
 処置も早く、丁寧にしてくださっていたみたいなので、信頼できます。

●スタッフの対応
 助産師さん含め、みなさんとても優しいです。
 出産の不安を打ち明けたとき、とても親身になってくださいました。
 出産後も何かと気にかけてくださいました。

●待ち時間 
 基本的には予約してからの受信となるのですが、それでも1時間半待ちだったことがあります。
 1人ひとり、診察に時間がかかるのもありますが、急に出産が入ったりすることがあるみたいです。

●入院部屋

基本的には個室です。出産のため、事前入院の場合は相部屋(2人部屋)になることもあるようです。出産後は個室のため、気兼ねなく過ごせました。

●食事
 こちらの病院で出産された方はみなさん食事が大満足だったかとおもいます。
 いわゆる病院食、といった感じではなく、カフェのランチのような食事が毎回出てきました。栄養バランスが整っており、なおかつ味もとてもおいしかったです。
 また、お祝い膳はフレンチのフルコースがでてきてとても驚きました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 60,000円 ※出産&入院費用は48万円でしたが、補助金が42万円ありました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二神歯科医院 (広島県安芸郡海田町)

アンドロメダ789(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

元々、子供の頃、親に連れられなんとなく通っていたのですが、時間や諸事情により数回、他の歯医者さんへ行った時、初めて二神歯科の先生は、痛くなかったんだという事に気が付きました。

それ以来、他の歯医者へ行くたびに、他の歯医者の先生の不器用さだったり、説明不足だったりが気になるようになり、改めて、二神歯科の先生は、「患者さんの立場に立った治療をして下さっていたのだ」と深く感じていました。

そこで大人になってからは、迷わず、この医院へ通っていました。
一つ改善点を上げるとすると、その頃、待ち時間がそこそこ長かったことでしょうか。

そして、その後引っ越してしまったので、二神歯科へ通うには、かなり遠くなってしまい、引っ越し先の歯医者さんへ行ったのですが、素人目に明らかに削らなくてもよかったものをガリガリと削り、元気な奥歯まで2本も取っ払おうとしたので、恐ろしくなり、二神歯科の先生のセカンドオピニオンをどうしても聞きに行きたく、元気な歯がなくなってしまう前に、遠路はるばる二神歯科の先生を訪ねて行ってみました。

新しい歯医者で言われた事を一切言わず、二神歯科の先生の話を先に聞いてみると、「元気な歯をなんとか残し、その前に打てる手を2~3打ちましょう」と言うスタンスでした。
安心した私は、新しい歯医者で言われたことを伝えてみると、「確かにその方法が一番頑丈かもしれないけど、元気な歯を2本も削るなんて、最終手段です」と言ってもらえ、私は心の底から安心し、「ああ、やっぱりここの先生は、患者さんの立場を考えた治療をされているな」と改めて実感しました。
なので、遠かったのですが、その時、わざわざ通って治しました。

お陰で今でも私の奥歯の2本は元気だし、先生が治療して下さった歯も、最終手段を取らずとも、いまだに頑丈です!
近くなら今でも通いたいとずっと思っているので、今現在、近所でいい歯医者さんも見つからず、歯医者へ行かなければいけない時、二神歯科の近くに引っ越したくなるくらいです。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 91件中
ページトップ