Caloo(カルー) - 安芸郡熊野町の口コミ 9件
病院をさがす

安芸郡熊野町の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まきこ眼科クリニック (広島県安芸郡熊野町)

fudebouzu(本人・60歳代・男性)
5.0 眼科 異物混入 目が赤い

逆まつげ状態で右目がチクチク、一日中痛くて目も充血していました。一晩寝たら、痛みは少しは和らぎましたが、上瞼あたりに白い影のようなものが垂れ下がって見えて、急に不安になったので、最寄りのまきこ眼科に朝一で飛び込みました。
諸検査を終えて診察が始まると、「まぶたの上部に膿のようなものが付着していますね」と言われ、消毒脱脂綿で拭って取って下さいました。

それからあとは視界がスッキリ!

諸検査を画像確認されながら、「黄斑変性や網膜剥離、緑内障などの症状はない」と診断され、「年齢的に少し白内障の兆しが出ているようですので、進行を遅らせる薬を処方しておきましょう。」と言われました。

「目に入っていたゴミによって、角膜に少しキズもあるようなので,その眼薬と合わせて点眼して下さい。」とのこと。

帰宅してからも、点眼を忘れるほど目に違和感がなく、見事な診断処置だったと感謝しております。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ヒアルロン酸Na0.4眼粘弾剤1%「コーワ」
料金: 3,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田小児科医院 (広島県安芸郡熊野町)

松葉377(本人ではない・10歳代・女性)
4.5 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

医院は古めで、看護師さんはベテランの方々ばかりですが、うちの子は小さい頃からこちらで診て頂いています。
先生ははっきりした物言いで、初めて診てもらうと、怖く感じる方もいますが、慣れるとサバサバしていて、余計な話がなく私は好きです。
あと、先生の注射のやり方がとても上手で、とにかく早くてあっという間に終わります。注射嫌いの我が子も毎回泣く事なく予防接種を受けており、こちらじゃないと予防接種は受けたくないと言います。注射嫌いのお子さん、是非こちらで受けてみてください!

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊田レディースクリニック (広島県安芸郡熊野町)

tsu2(本人・30歳代・女性)

妊娠の兆候がありましたが、一番近い産婦人科は評判がよろしくないので不安になり、他のところを探していました。
私は早産体質のハイリスク妊婦で、出産は大きい病院になることが分かっているため、お産を取り扱っていないクリニックでもいいので良いところはないかお友達に聞いて、こちらを受診しました。
初診は電話で予約を取りました。電話応対時と初診時の受付の対応は、中の上という感じでしょうか。丁寧で、不快なことはありません。
番号のかかれたリストバンド?を手首につけて、呼び出しも番号なのでプライバシーも配慮されています。
予約時間から30分待ちでの診察でしたが、
診察に案内してくれる看護師さんも親切で、医師は落ち着いてゆっくり話してくれるので、安心、信頼できると感じました。
キッズスペースが広くて、トイレにはおむつ替え用のベッドや補助便座もあり、
子どもを連れていても通いやすいと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円 ※初診
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊田レディースクリニック (広島県安芸郡熊野町)

だっつ(本人・30歳代・女性)

2人目の妊娠時や、婦人系の病気の時に利用しました。町内以外からも患者さんが来られるのでいつも患者さんが多いです。ネットから診察予約が出来るので、とても便利です。
院内には広いキッズルームがあり、予約をしとけば診察中は保育士さんが見ていて下さいます。先生はとても温厚な男の先生です。一度乳癌検診をした時に、胸に直接触れない様に何かカバー?みたいなものを被せて触診して下さりとても良かったです。また何かあれば利用します。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋整形外科クリニック (広島県安芸郡熊野町)

だっつ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の鎖骨骨折した時に受診しました。沢山患者さんがおられるので多少の待ち時間がありますが、30分前後くらいだったのでさほど苦ではありませんでした。先生は優しい感じでお話しされる方で子供も怖がらずに診てもらえました。看護婦さん達も感じが良く、レントゲン撮影時も親も一緒に入室させてくれたりと融通をきかせてくれて大変助かりました。整形外科なので、受診の方より通院してリハビリ?などをされてる方が多い印象です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とまと歯科クリニック (広島県安芸郡熊野町)

だっつ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供2人赤ちゃんの頃から、フッ素の為定期的に通っています。院長さんが女性の先生なんですが、他のスタッフさんもみな女性です。小さい子供さんは女性だと慣れやすいから行きやすいのではないかと思います。フッ素だけでなく、歯並びなどの事も詳しく教えて下さり助かっています。お陰で長男ももうすぐ5歳ですがまだ虫歯なしです。後、最近歯科院内に託児所ができたので親が治療をしている間に保育士さんが預かってくれるので
安心して治療に通えますよ。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とまと歯科クリニック (広島県安芸郡熊野町)

だっつ(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が歯が生え始めた頃から、フッ素を塗るために通っています。今は矯正治療をしているので、月に1回はお世話になっています。患者さんがとても多く人気な歯医者さんです。ただ、自分の希望している日にちや時間で予約が取りにくいのが残念なところです。
スタッフの皆さんは院長先生を含め、全員女性のスタッフさんです。お子さんは警戒心が少し和らぐのではないでしょうか。
託児室も完備されているので、ママやパパの治療を安心して受けれます。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くせ歯科医院 (広島県安芸郡熊野町)

ロベルト・とうまのお父さん(本人・60歳代・男性)
3.5 歯科

町内に歯医者は多く「設備が整っている。説明や歯磨き指導までしてくれて丁寧等」と評判の歯医者も聞きますが、この歯科に於いてそこまではありませんが、いわゆる標準の設備があるのと今後の治療計画も明確に提示してもらっているので特に不満はありません。
過去、同じ町内で何ヶ月経ってもなかなか終わらず費用ばかり嵩んだ歯医者に行ったことがあるので、その点ここは長くかかることがないので非常に良心的な歯医者とおススメです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 4,500円 ※3回
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田小児科医院 (広島県安芸郡熊野町)

だっつ(本人ではない・3〜5歳・男性)
3.0 インフルエンザ予防接種

子供の予防接種の時に利用しています。
先生は寡黙な方ですが、きちんと診て下さいます。注射がお上手で私もインフルエンザの注射をうちましたが、今までと比べ腫れず痛みもほとんどありませんでした。受け付け、看護婦さんも感じの良い方達です。小さい町の病院なので、インフルエンザの注射の時期以外は空いていてすぐ診てもらえるので子連れには助かります。待合室には絵本も置かれているので子供も飽きずに待つ事が出来ますよ。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 10,000円 ※大人1人、子供2人分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ