Caloo(カルー) - 福山市野上町の口コミ 5件
病院をさがす

福山市野上町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちょう外科医院 (広島県福山市)

カラクチカモ(本人ではない・90歳代・女性)

困ったときは、いつもこちらの医院を頼ります。
ご専門は、心臓血管外科。
ですが、よろずやと言っても、さしつかえない広い知見をお持ちです。
ガン闘病さんの主治医もされています。
認知症専門病院の非常勤もされています。
この医院は、診て頂ける医師や病院を紹介できる拠点病院と言えます。
そして、なにより患者さんを大事にしてくれます。
ベタベタとしたかかわりでなく、あくまでも寄り添うという姿勢です。
ですので、時に患者さんが誤解されてしまうこともあります。
人間味のある医師と、フレンドリーでまっすぐなベテラン看護師さんと、イマドキナースさんが共存するアットホームな医院です。
とにかく、迷ったり困ったりしたときに、真っ先に診ていただく、かかりつけ医院です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高橋眼科 (広島県福山市)

なかよし(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前から目が充血。目やにも酷くなったので病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

看護婦さんに結膜炎だと思うと伝えると、中待合には入らず待合室で手を消毒して待機して下さいと言われる。
特に検査は有りませんでしたが、結膜炎ですねと診断。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家の近くだったので行きました。病院が開く30分前に行きました。既に沢山の患者さんがいました。聞けば朝7時に玄関が開き番号札が配られるそうです。番号札を貰って一旦帰宅して来られる方が多いとの事。順番が来るまで1時間待ちました。
看護婦さん、スタッフの方はテキパキとした優しい方です。先生は声が少し小さいので良く聞かないと聞き取れないかも。先生は曜日・時間によって違い、高橋先生と駒井先生がいらっしゃいます。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ガチフロ
料金: 1,160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちょう外科医院 (広島県福山市)

[症状・来院理由]

転倒後、長く痛みが引かず、主治医の診断に疑問を感じて、当該医師に診断を仰ぎました。結果、骨折が判明。
あのまま、ねんざでしょうという診断を鵜呑みにしていたらと考えると、ぞっとする。
骨折を診断していただいた病院は、設備は不十分だか、院長先生は、ご自分のネットワークで、信頼できる医師に患者を紹介。
まるで総合病院のようである。
しかも、紹介しっぱなしにはせずに、診療の合間を縫って入院先の患者の様子を
必ず見に行く。
そもそもは、ガン治療の専門医なので、ターミナルケアに関してのエキスパート。
全国からの悩める患者の質問や相談メールにも、早朝から目を通して、早い返信。
私も、何度 メール相談をしていただいたことか。
頼りになるこの医師に、うちの母親もリビングウィルをしてほしいと考えている。

[医師の診断・治療法]

転倒したときの状況を話し、診て頂いた別の病院の診断内容を告げる。
問診と、触診で、まず骨折は間違いないでしょう。
つぎにレントゲン撮影。
その結果、信頼のおける救急指定病院への紹介入院。
非常に、よくしていただく。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師とナースさんの関係が穏やかで、ほっとする雰囲気。
待合室には、花が絶えず、水槽の小さな魚たちも気持ち良さそうに泳いでいて
キレイに掃除も行き届き、古い病院ではあるが、心地いい。

医師は、威圧感を感じないようにと、わざと白衣を着ない。
話を、じっくりと聞いてくれる。
診察室の天井まで届く書棚には、医療本がぎっしり。
そして、ガン患者さんやボランティアさんとのスナップ写真。

医療界の有名人とのツーショット写真も掲示してあり、幅広い交流を感じ、先生の人柄もうかがえる。

理想だけではなく実践している思いやりの医療が、ここにはある。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 200円 ※初診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高橋眼科 (広島県福山市)

いちごみるく(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科

コンタクトレンズの処方箋を貰うために、来院しました。先生は女性の方で物腰が柔らかくて、こちらの質問や要望も聞いて下さり、分からない事や相談事などがしやすくて良かったです。院内は落ち着いた雰囲気で昔からある地元の眼科という感じです。コンタクトレンズも医院内で注文して受け取りができるので、移動がなくて楽チンでした。コンタクトの種類も豊富で、普通のコンタクトレンズからサークルレンズの様なカラーコンタクトレンズがあり、買う前に商品を試させてくれたので、自分のイメージに合ったコンタクトレンズを購入することができたので良かったです。
受付や案内などの対応もスムーズで、気持ちよく診察を受けることができました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人辰川会 山陽病院 (広島県福山市)

Caloouser63630(本人・30歳代・男性)
1.0 その他 (禁煙外来)

事前に予約をして禁煙外来を初めて受診
なのに血圧・体重測定そして息を調べますと・・・
?????????????????????????????
何が何やらさっぱりわからず・・・・・・

間違いに気付いたのか・・・・・・・・・・・・・・
何の説明もなく待合で待っててくださいと・・・・・・・・
その後待合で20分も待たされる。
一向に呼ばれる気配もなく・・・
何の説明もないまま・・・・・・・・・・・・・

予約をして日・時間まで指定されているのに
仕事も打ち切って 行っていたのに
いい加減にしてほしい・・・・・・・

内部の連絡もいい加減だし・・・・


「もういいです」と受付にいうと
スミマセンの言葉もなく・・・
二度と行きません・・・・

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ