Caloo(カルー) - 福山市春日町の口コミ 11件
病院をさがす

福山市春日町の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田小児科内科医院 (広島県福山市)

あんぱんぱん(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

いつも健診・予防接種・普段の風邪など子供の病院はいつもこちらを利用しています。この日は予防接種を受けに行きました。

[医師の診断・治療法]

診察や予防接種などとてもスピーディーです。
前もって予防接種についての説明のプリントを頂きますので簡単な触診と胸の音を聞き注射です。
ここでの注射は最初の時以外うちの子は泣いた事がないです。
先生がとてもお上手なのかなと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室はソファー以外にも畳のスペースがあり小さなお子さんから大きなお子さんまで待つのに苦にならないと思います。
たくさんの本に少しおもちゃなんかもあり水槽に熱帯魚もいるので子供の気を引くものがたくさんです。
また、スタッフの方も皆さん優しく笑顔であたたかな病院です。先生は2人の先生がいます。2人待機されているのではなく基本は男性の先生です。ときどき女性の先生が変わりに入られている事があります。どちらの先生も受診した事がありますがお二人共とても優しくて良い先生でした。
それと予防接種のあとにも次の予防接種の日お話などしっかりして頂けますし健診の後には子供の食事や成長の相談やアドバイス・指導等をして下さいます。
人気があり小さな病院なので人は多いですが、そんなに長い時間待った事はない気がします。
ただ急な休みなど先生のご都合で開いてない時があるので行く前に電話やホームページで必ず確認した方がいいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田小児科内科医院 (広島県福山市)

ぷうさん(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 小児科 風邪

[症状・来院理由]

一家内で風邪をひき、子どもも発熱、痰がらみの咳や鼻水鼻詰まりがあり、赤ちゃんの時から通っている藤田小児科に行きました。

[医師の診断・治療法]

聴診すると胸の音は良く、喉も少し赤いとのことで、いつもの風邪薬を出しておくねとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子どもが4ヶ月健診の時にそれまで行っていた小児科から藤田小児科に変わりました。受診する前にその頃はまだヒブや肺炎球菌は任意だったので希望すれば打てるか電話で問い合わせると看護師さんが電話に出て丁寧に返答下さり、本当に驚きました。その時からずっと通っていますが、先生は抗生剤は本当に必要な時だけ出され、西洋薬とともに漢方をよく出され、最初は漢方で様子をみて良くならなければ抗生剤を出されたりと、症状や子どもの様子の見極めや診察など本当に腕のある医師だと思います。人柄もとても気さくで優しく、母自身が余裕がなかったころなどは子どもの採血結果を鞄に入れてくださったりもし、母子共にとても助けて頂いています。看護士さんも皆さん優しくいつも笑顔で、悩みを聞いて下さったり心配してくださったりと、本当に素敵な医院です。花も沢山植えてあり、医院もとてもしっかりした造りで、そこからも先生やスタッフの方々の人柄の良さが伝わってきます。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンドライシロップ2%、ペリアクチン散1%、ムコダインDS50%
料金: 640円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤田小児科内科医院 (広島県福山市)

マリンブルー226(本人ではない)
4.5

住宅街の中にある、かわいらしいたたずまいの小児科です。
アットホームな雰囲気で、看護婦の方も非常に話しやすく、相談しやすいので、安心して通うことができました。
先生には心の発達の面でも相談に乗っていただくことができ、通常の受診に加えて
予防接種や検診など、幅広く診ていただくことができました。
薬の面でも、小児の漢方の処方があるのが印象的です。
漢方を好むお母さん方にはとてもありがたいのではないかと思われます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸の鳥レディスクリニック (広島県福山市)

ぽん(本人・20歳代・女性)

妊娠しているかどうか確かめるために受診しました。
日曜日も診療していてとても助かりました。

待合室には妊娠していない方の方が多かったと思います。処置室では、まるで流れ作業のように注射を打つ方がひっきりなしに出入りしていました。

お医者さんはとても優しく、安心して診察をうけることができました。看護師さんもとても穏やかな方が多く、良かったです。分娩が出来ない点が残念なところです。

現在義姉も不妊治療でこちらの病院に通っています。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 春陽会 竹内耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

ブルーレース516(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が、鼻水何日か出ていて別の小児科で薬を貰いました。でも数時間後いきなり「耳が痛い」とのこと。時間も診察時間が終わる間近だったのですが電話をすると受けてくれました。診察していただいたところ中耳炎になっていたので診てもらって本当によかったです。処置をしてお薬飲んだら治りました。早く対応していただいて助かりました。電話予約がないので早く予約を取りたい方は診察時間が終わって暗くなると入口付近に予約表がでていてそこに、名前を書くようになっていました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若林医院 (広島県福山市)

餅752(本人・30歳代・女性)

午前の部は待ち時間がとても患者さんが多く、予備の椅子も並べられる程です。
待ち時間は長い印象です。
反対に夜はすっきりとしていて、診察台までスムーズでした。
先生は穏やかな方で、とても相談しやすく、説明が下手な私の話を最後まで聞いてくれます。
その後色々な方法を提示してくれたり、こちらにも選択を選ばせてくれます。
看護師さんも受け付けの方もとても優しく応対してくださいます。
待ち時間が長くてもやはり頼ってしまう病院です。
いつも本当にありがとうございます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 春陽会 竹内耳鼻咽喉科 (広島県福山市)

ちまさ(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

高熱と喉の腫れや痛みがあり小児科にはじめ通っていましたが
インフルエンザの検査も陰性でお手上げ状態でした。
熱が全然下がらず、いつもお世話になっている耳鼻科の先生に診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

咳もひどくいろいろな疑いを持ってくださり丁寧に検査をしてくださいました。
マイコプラズマやアデノウイルス、そしてインフルエンザ・・・
すぐにインフルエンザが出てタミフルの処方をしてもらいました。
タミフルの気をつけなければいけない点なども詳しくおしえてくださり、様子を見るため数日通院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても患者さんが多く電話や携帯での予約システムはなく早朝(5~6時)に
病院へ名前を書きにいきます。遠い方は少し不便かもしれませんが、とても遅い時間まで診てくれるので、
とりあえず診察券だけ出しておけば夜の10時くらいに診察になったりすることもありますが働いているかたは
意外にその時間帯のほうがありがたいかもしれません。
看護師さんも年配の方ですが、テキパキとされてて安心できます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル、セフスバン細粒、カロナール
料金: 2,730円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徹慈会春日クリニック (広島県福山市)

ぺけたん(本人・50歳代・女性)

1週間ほど前から腰と足が痛くて色々な病院を探して、近隣に新しく出来た病院を見つけました。病院自体は最近できた整形外科の専門の病院で、MRI、リハビリ施設を備えいます。駐車場も20台位はとめれて、その駐車場内に薬局も有り便利です。初診で長くかかるかと思ったが、携帯から診察の順番が取れるようです。私はその病院の連携されている病院の診察券を持っていたのでその診察券の番号で簡単に順番が取れて病院について5分位で呼ばれて、まずは看護師さんと痛みのカンファレンスをして、待つ事5分位で先生の診察を受けれました。院長先生は話しやすい方でした。次回はMRIを取ってしっかり原因を見つけたいと思います。★三つはまだ、詳しい病名が分かっていないので様子見で3つです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セレキシコブ、ロキソプロフェンNaテープ100mg「トーワ」
料金: 3,190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 幸の鳥レディスクリニック (広島県福山市)

卵924(本人・30歳代・女性)

不妊治療で一時期通っていましたが今は他の体の調子が悪くストップしています。

不妊治療でとても有名な病院です。予約してもものすごく待ち時間が長く、3時間待ったこともあります。
待合はソファ席、テーブル席等あり、雑誌も飲み物(珈琲紅茶無料)もあるし待ちやすいし、受付に言って外出もOKでした。

産科はないので治療をする側は良いと思いました。夫婦で来れれている方もたくさんいらっしゃいました。男性の検査もしやすいのではないでしょうか?

院長先生は医者っぽくなくて最初はびっくりしました。備後弁です!
とてもやさしくて、絶対に大丈夫と言って下さいます。
なぜか安心します。
PCOSで卵巣が腫れてて危なかった時は、年末年始で休みになるからと何かあったら連絡してと携帯番号を教えてくれました。親身になってくれて嬉しい反面、私って危ない状態なの?と不安になりましたがなんとか大丈夫でした。

また行きたいのですが注射に疲れて持病が悪化したのでもう2年位行ってません。

今は不妊治療する方が増えて、通っている知り合いも多いので知り合いに出会う確率が高いので気まずくなりました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法、排卵誘発剤、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しげもり歯科医院 (広島県福山市)

kyasarin(本人・40歳代・女性)
2.0 歯科

[症状・来院理由]

虫歯?が痛くて受診しました。駆け込み受診でしたので予約外でかなり待ちました。
待ってもいいくらい痛みがあったのでじっと我慢してまちました。

[医師の診断・治療法]

診察室に入ると先生は疲れているのか活気や笑顔がなくさっとおわらせてしまいたいような
感じでした。質問してもセンセイという感じの上から目線の返答しかなく質問させないような
雰囲気でした。衛生士さんは優しかったですが先生にかなり気を遣っているようで
暗い印象でした。治療時間も説明もそこそこに診察室から出されましたがもう少し
患者さんの言葉に耳を傾けてほしいなと思いました。とてもえらい先生?
なのでしょうがもう少しなんとかならないのでしょうか?もう通いません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長かったですが気になりませんでした。待ち時間に比例するような
診察であればよいのになとと思ってしまいました。私も日ごろのメンテナンス、気をつけます。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徹慈会春日クリニック (広島県福山市)

mitsu(本人・40歳代・男性)

医師は患者をどんどん回すことを優先しており、2分ほど経ったら、こちらの質問の途中でも、隣の部屋の別の患者を診に部屋を出て行ってしまいました。
残された患者は、看護師に聞くしかないのですが、看護師も権限上指導することがむずかしいので、「自分で考えてください」と言われました。
病院には、時間とお金をさいてプロに診てもらうものだと考えますので、意味がありません。肉離れもうまく治らずに、今も痛みが残っています。
挙句、リハビリを勧められましたので、時間とお金が余計に掛かることになります。MRIも勧められましたので、お金がいくらあっても足りない気持ちになりました。料金も高いです。

なぜか、患者は多くて、建物もきれいですが、肝心の診療には不満が残ると私は考えます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,600円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ